6月2日(土)・3日(日)・9日(土)に行われた第57回岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技会の報告をします。学校対抗戦は男女とも1回戦を勝ちベスト16まで行くことが出来ました。9日のシングルス戦では亀井選手がベスト32、松岡選手がベスト64まで行くことが出来ました。3年生は最後の大会で先輩としての意地をしっかり後輩たちに見せられたと思います。結果は次の通りです。
●6月2日・3日男子(会場 玉島の森体育館)
学校対抗戦
1回戦 瀬戸南 ③ - 1 岡山理大付
2回戦 瀬戸南 2 - ③ 総社高校(ベスト16)
個人戦
亀井・森本ペア 1回戦で理大附属に勝ち2回戦で倉敷工業に敗退
藤原・鵜飼ペア 1回戦で岡山朝日に勝ち2回戦で水島工業に敗退
●6月2日・3日女子(会場 水島緑地福田公園体育館)
学校対抗戦
1回戦 瀬戸南 ③ - 0 倉敷天城
2回戦 瀬戸南 0 - ③ 倉敷商業(ベスト16)
個人戦
光森・杉谷ペア 1回戦で倉敷南に勝ち2回戦で笠岡商業に敗退
松岡・義若ペア 1回戦で笠岡に勝ち2回戦で玉野光南に敗退
●6月9日シングルス(会場 水島緑地福田公園体育館)
男子
1回戦 亀井 ② - 1 金子(勝山)
2回戦 亀井 ② - 0 石川(水島工業)
3回戦 亀井 1 - ② 梶田(倉敷工業)(ベスト32)
女子
1回戦 松岡 ② - 1 王植(美作)
2回戦 松岡 0 - ② 江見(倉敷中央)(ベスト64)

