カテゴリー別アーカイブ: 3年団

生活デザイン科3年ホームプロジェクトの発表

今日は春休みに取り組んだホームプロジェクトを、4つのグループに分けて発表しました。

ホームプロジェクトはそれぞれの家庭の課題を見つけ、それについて研究し、改善案を実行していく学習です。

「食品ロス」や「防災対策」、「家事軽減」などいろいろな発表を聴くことができました。

発表に使用したスライドを廊下に掲示しました。

3学年「着こなし講座」

 2月15日。
  今日は、3年生の登校日です。外部から講師を招き、体育館で「着こなし講座」を行いました。社会一般の着こなしマナーやネクタイの締め方などについて学びました。また、代表生徒が実際にスーツに更衣し、とても盛り上がる講座となりました。

3年生対象「年金講座」

 1月12日。
 本日、3年生を対象として、日本年金機構岡山東年金事務所の藤田さんから年金について学びました。現行の仕組みや社会保障について詳しく説明がありました。年金を納付する意義や意味についてたくさんの学びがありました。

主権者教育LHR「岡山県知事選挙2020を振り返って」

 11月10日。
 今日の3年生のLHRでは、「岡山県知事選挙2020を振り返って政治について本気出して考えてみたら」というテーマで主権者教育について学びました。先日の選挙について、投票率や得票数、本校での模擬投票の結果を踏まえて、政治参加について考えました。実際に投票に行った生徒の生の声や、立候補者へのインタビューを行った生徒のリアルな感想を共有することができました。

3年団「決起集会~就職試験に向けて~」

 10月15日。少し肌寒いです。
 今日は、就職希望者を対象に「決起集会」が開かれました。明日より就職試験が始まります。就職主任、進路課長、学年主任の先生方から最後のアドバイスとメッセージが送られました。これまで準備した成果を十分に発揮してもらいたいです。

今年度最後の卒業式

3月6日(金)。卒業式当日に体調不良のため欠席していた生徒の卒業式を、ホームルーム教室で行いました。後輩達からの黒板アートメッセージや生花のコサージュ、フラワーアレンジメントが用意されており、卒業式の雰囲気を高めてくれました。卒業生が一人しかいない卒業式でしたが、たくさんの人達からのエールを感じることができる式典でした。式典後のホームルームでは、卒業生が将来の目標を生き生きと語ってくれました。

3年生が卒業していくということは、嬉しい反面寂しいことでもあります。彼らのこれからの活躍をそばで見ることができないのが残念ではありますが、それぞれの進路先での活躍を願っています。

生花のコサージ パート8(園芸科学科草花類型)

3月6日(金)。3月1日の卒業式に発熱のため参加できなかった一人の卒業生の卒業式を教室で行いました。そのためのコサージと、カーネーションのバスケットを先生方のお力を借りて作製しました。オアシスを2つのバスケットの大きさにセットして、カーネーションをドーム型に挿していきました。形ができあがったら、レザーファンをすき間に入れていきます。最後に形を確認して、1つにはカスミソウを、もう一つにはレザーファンをさらに入れました。30分足らずで完成しました。ありがとうございました。

講座「攻めの農業経営Ⅲ:農産物輸出のケーススタディ」

10月9日(火)、3年生を対象に、「有限会社スコレー」取締役の大内盛勢先生に来校していただき、講演会を実施しました。

今回の講演の目的は、グローバルな視点に立って、産官学との連携強化を図りつつ、農業学習を通して、地域創生に貢献する人材育成のカリキュラムを開発する「おかやま創生高校パワーアップ事業」の一環として、各界の講師をお招きし、世界や日本の農業や農業の6次産業化、農産物輸出等について学び、生徒の興味・関心を喚起させることです。

大内先生には、洋ラン・ブドウ・ドラゴンフルーツの生産や加工、そして輸出に挑戦されている苦労話をわかりやすく丁寧にお話していただきました。生徒は、海外進出へのロマンと可能性を感じ取ったようでした。

 

3年生 進路ガイダンス&卒業生を囲む会

6月19日、3年生の進学希望者は進路ガイダンスに、就職希望者は卒業生を囲む会に参加しました。

進路ガイダンスでは、スライドやパンフレットなどによるわかりやすい説明を受け、生徒も大変参考になったようでした。上級学校の先生方、お世話になりました。

卒業生を囲む会では、3年生が自ら司会・進行を務め、積極的に質問したりメモをとる姿が印象的でした。先輩方、ありがとうございました。

勝負の夏がすぐそこまで来ています。頑張れ、3年生!

 

 

 

 

3年生 進路オリエンテーション

新学期がスタートして4日目の4月12日(木)、3年生は進学・就職の進路希望別に分かれて進路オリエンテーションを受けました。

就職や進学するにあたっての心構えや今後の日程などについて、詳しく説明を受けながら、自分自身の進路に向かって意識を高めることができました。

 

第91回卒業式

3月1日 多くの来賓、保護者の方に参列していただき、第91回の卒業式が挙行されました。153名の3年生は、在校生から送られたコサージを胸につけ、保護者、教員、後輩たちに別れを告げ、学び舎から巣立っていきました。涙と笑顔と、そして感動の卒業式でした。

モモ牛丼の製造実習!~園芸科学科3年果樹類型~

「食品製造」の授業で、モモの規格外品を利用してモモ牛丼を製造しました。
1学期は瀬戸南産の卵を使ったプリンを製造。
2学期は包装容器や食品衛生の授業を行い、知識を深めた上で製造実習につなげました。
作った牛丼はレトルト容器に入れて、真空包装。
3年生も楽しそうに取り組みました。
3学期の試食会が楽しみです!

   

分量決めから・・・ 実習の様子  肉をほぐします! 二重釜を使用して・・・

  

いい香り~♪   充てんまでしました!  真空包装中!

 

 

性教育講演会(3年)を実施しました

平成27年11月24日(火)、3年生の性教育講演会を実施しました。

講師は、かとう内科並木通り診療所・メンズリブフォーラム岡山の市場尚文先生です。

「大人になる君たちへ ~自分らしく いきいき生きる~」

自立・自律、性の多様性、デートDV(パートナーシップ)、エイズ・性感染症など、演題のとおり卒業後の生活に役立つ内容で、3年生は講演を聞きながらそれぞれに自分の中で考えることがあったようでした。

市場先生は、言葉やDVDによるメッセージの他、ギターを演奏し歌もプレゼントしてくださいました。

今日の講演を聞いた3年生が、これから自分らしく自立した人生を歩んでいってくれることを期待しています。

IMG_6187

3年生がスーツ着こなし講座を受講

洋服の青山 岡山平島店の西店長と伊藤さんをお招きし、3年生に「スーツ着こなし講座」を開講していただきました。代表生徒が実際にスーツを試着しながら、サイズや色の選び方やネクタイの結び方、カバンなど小物の選び方などをアドバイスしていただきました。また、名刺交換の仕方やお辞儀の仕方など、ビジネスマナーについても御指導いただきました。初めて聞く内容が多く、卒業を控えた3年生も、社会に出る心づもりがいよいよできてきたようです。

貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

kikonasi01 kikonasi03

「消費者トラブル防止教育」を受講しました

岡山市市民局生活安全課消費生活センターの水内副主査をお招きし、総合学習で3年生が消費者教育の講演を受講しました。高校生が巻き込まれやすいネットトラブルや、卒業後の社会生活で陥りやすいマルチ商法について、具体的な例を挙げてわかりやすく説明していただき、生徒も教員も大変勉強になりました。「トラブルが発生したら、1人で抱え込まずにまず消費生活センターに電話を」という言葉が、生徒にはとても心強く感じられたようでした。

消費者教育01消費者教育02

性教育講演会~東森二三子先生

10月9日(木)、本校3年生を対象に性教育講演会を実施しました。

講師は、助産院ミントハウス代表の東森二三子先生です。

「いのちのバトン」という演題で、助産師や地域母子保健活動の経験を通し、命の大切さ、すばらしさ、今の自分をありのままに肯定し生きていこうという心強いメッセージをいただきました。

3年生の感想を一部紹介します。

・今日の講演を聞いて、人間はひとりでは生きていけないんだと改めて思いました。父や母のことが嫌いだと思う時もあるけど、両親がいてくれるからこそ今の自分があるんだと思いました。今日家に帰ったら、父や母に感謝の気持ちを伝えたいです。

・先生の「生きているだけで100点」という言葉や、たくさんの奇跡が重なることで今の私がいるんだというとを聞き、自分を大切にしたいと思うようになりました。私には親も友達もいるし、愛情をたくさんもらっているんだと考えさせられました。いつか私が母親になったとき、どのような子どもになってほしいか、どのような子どもにしてあげるべきかは、全て親に責任があるんだと思いました。愛情を注ぐことが、愛情を持った子どもにするために大切なことだとわかり、常に自分の心の中にとどめておこうと思いました。

3年生のみなさん、それぞれが心の中に感じたことを忘れずに、あなたらしく生きてください。

CIMG1535 IMG_0947

卒業生を囲む会

卒業して1~2年経つ先輩達を招待し、高校生活で頑張るべきことや入社・入学試験のこと、現在の進路先の様子などを話してもらいました。またその後は、個別懇談でアドバイスをもらいました。

志望している進路先の先輩からの言葉は、3年生の心にとても響いたようです。

勝負の時! 頑張れ3年生!

卒業生を囲む会卒業生を囲む会

 

3年生面接練習会

外部講師をお招きして、3年生が進路に向けた面接練習を行いました。プロの方からの質問に緊張しながらも一生懸命に答えている姿から、「勝負の夏」を迎える3年生の意気込みを感じました。

面接練習会の後は進学説明会を開催し、進学希望の生徒が熱心に質問をしていました。進路実現に向け、3年生頑張れ!

面接練習面接練習