1月15日。生物生産科「課題研究発表会」を行いました。3年生が取り組んだ課題研究をとりまとめ、2年生の前で発表しました。挨拶、進行すべてを生徒自身で行いました。3年生はこの会に向けてスライドと発表原稿を作成し、後輩達に伝わるように工夫と練習を重ねていました。どれも興味深い研究取り組みで2年生の質疑応答も盛んに行われました。
「発表題目」
1.飼料米を活用した卵質改善実験
2.未利用資源を活用した新たな卵開発
3.学校で廃棄する野菜を商品化 HACCP引き継ぎ
4.ハーブスプレーによるサシバエ対策&ブラシによるヤギのケガ対策
5.多数回中耕除草で無肥料無農薬栽培に挑む
6.備前黒皮かぼちゃの研究
7.牛の増体研究班
8.コスパ最強!?コンパニオンプランツ!