10月7日。動物飼育同好会。
今回は瀬戸南高校で飼育している「ウサギ」の手入れを行いました!
ブラッシングで抜け毛をしっかり取り除き、健康チェックも行いました。
最初は緊張していたウサギたちですが、途中からは気持ち良さそうにしてくれてとても癒されました。
日々お世話を通して、命の大切さや動物との信頼関係を学んでいます。 これからも動物達が元気に過ごせるよう、みんなで協力して頑張ります。





10月7日。動物飼育同好会。
今回は瀬戸南高校で飼育している「ウサギ」の手入れを行いました!
ブラッシングで抜け毛をしっかり取り除き、健康チェックも行いました。
最初は緊張していたウサギたちですが、途中からは気持ち良さそうにしてくれてとても癒されました。
日々お世話を通して、命の大切さや動物との信頼関係を学んでいます。 これからも動物達が元気に過ごせるよう、みんなで協力して頑張ります。
8月26日。動物飼育同好会。
部活動で頑張った後、夏休みに学年交流としてみんなで「かき氷」を食べました️!暑い中食べたかき氷はとても美味しかったです。
部員は「美味しい」「楽しい」と学年関係なく会話を楽しんでいました。 これからも部員同士で親睦が深めながら活動をしていきます。