カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

第2回「知る学ぶ考える共生」トーク&アート展を開催します

共生社会へ向かう取り組みや SDGsの取り組みとして、多様 な人たちと交流をする機会やアートの魅力に触れる場として、株式会社ありがとうファームご協力のもと、第2回「知る学ぶ考える共生」トーク&アート展を開催します。
今回のテーマ は「対話型鑑賞」です。

  1. 日時
    令和6年2月22日(木)午前10時50分~午前11時40分
  2. 場所
    岡山県立瀬戸南高等学校 体育館(岡山市東区瀬戸町沖88)
  3. 内容
    ①対話型鑑賞(10:50~11:25)
     パネラー:本校生徒
     ファシリテーター:
      深谷千草氏(ありがとうファームアートディレクター)
    ②アート鑑賞(11:25~11:40)
     ありがとうファームの作家のアート展(約50作品)

昨年の様子はこちらをご覧ください。

チラシ〔PDF〕

「“知る学ぶ考える共生”トーク&アート展」


 2月21日。
 共生社会へ向かう取り組みのひとつとして、また、SDGsの取り組みとして、多様な人たちと交流をする機会、アートの魅力に触れる機会を創出し、社会の一員としての自覚を喚起させる契機とする目的で“知る学ぶ考える共生”トーク&アート展を実施しました。株式会社ありがとうファームさんの協力の下、非常に素晴らしい企画となりました。また、外部から多くの参観者が来校されました。

令和4年度 入学式

4月11日(月) 晴天の下、生物生産科29名、園芸科学科61名、生活デザイン科35名の新入生が入学してきました。

新しい制服、新しい仲間、新しい学校生活。

実りある3年間となるよう願っています。

第95回 卒業証書授与式③

 3月1日。
 卒業証書授与式。手作りコサージは、クラスごとにカーネーションの色を変えて作りました。今日はお祝いの花束もたくさん見かけました。園芸科学科草花類型の生徒たちはコサージ作製に苦労しましたが、卒業生の笑顔を見られて苦労が報われました。やはり、お花には笑顔が似合います。

第95回 卒業証書授与式②

 3月1日。
 卒業証書授与式。園芸科学科、草花類型1,2年生が3学期に一生懸命練習したコサージの出番です。前日にみんなで作りました。お花屋さんのようとはいきませんが、良いものが出来ました。新型コロナ感染対策のため、1、2年生は卒業式には参加出来ませんが、心を込めて作ったコサージとともに「おめでとうございます」のメッセージを送りたいと思います。

第95回 卒業証書授与式①

 3月1日。
 卒業証書授与式が行われました。新型コロナ感染対策を行いながらの式典で、素晴らしい卒業式となりました。今年度の卒業生は新型コロナの影響を多く受け、修学旅行も行けませんでした。部活動等も制限がありましたが、その中でも工夫をしながら楽しんで高校生活を送り、元気に旅立って行きました。

2学期終業式が行われました。

 12月24日(金)、2学期終業式が行われ、学校内外での生徒の活躍が紹介されました。

 新型コロナ対策で、体育館には2年生のみ入場し、1・3年生は各HRでオンラインでの参加となりました。

 令和4年も実りある1年となるよう、3学期も部活や勉強を頑張りましょう。

「性教育講演会」

 8月5日。今日は登校日です。
  1・2年生を対象として、ウイメンズクリニック・かみむらの上村茂仁先生をお招きし、保健委員が代表で参加、オンライン形式で性教育講演会を行いました。思春期のからだと心、デートDV、生理痛とピルについて、性感染症など、幅広い内容の話をうかがうことができました。

「性教育講演会」

   12月7日。
    今日は、全校生徒対象にZOOMを用いた性教育講演会がありました。「成長と性徴」と題して倉敷成人病センターの岸本先生のお話をうかがいました。
    幸せになるために、いのちについて考える貴重な時間となりました。また、性感染症やデートDV・ネット被害についても触れられ、多くの知見を得ることができました。

夏休みを前に赤磐警察署の方を迎え、防犯・薬物乱用防止、交通安全教室を実施 (生徒課)

 8月4日(火)。3限目に1年生153名を対象に、赤磐警察署の生活安全課・交通課の警察官の方から、夏休みを前に防犯・非行防止・薬物乱用防止、交通安全教室を実施しました。それぞれ警察官の方から講話と映像で、意識して危険予測と危険回避能力を高め、防犯と交通事故防止に努めるよう話していただきました。伺った話を夏休み、これからの高校生活でいかしていきたいと思います。

令和2年度 入学式

 本日(4/9)、令和2年度の入学式が挙行されました。

 153名の新入生が真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで式に臨みました。

 新型コロナウイルスによって学校生活に様々な影響がありますが、充実した3年間になるよう意欲をもって頑張りましょう!

令和2年度 1学期 始業式

 新任式と始業式をグラウンドで行いました。

 新型コロナウイルス感染防止対策として生徒同士の間隔を開けた状態で行いましたが、気候も良く爽やかな雰囲気で式を進行できました。

 1年間、新型コロナウイルスに負けずに頑張りましょう!

今年度最後の卒業式

3月6日(金)。卒業式当日に体調不良のため欠席していた生徒の卒業式を、ホームルーム教室で行いました。後輩達からの黒板アートメッセージや生花のコサージュ、フラワーアレンジメントが用意されており、卒業式の雰囲気を高めてくれました。卒業生が一人しかいない卒業式でしたが、たくさんの人達からのエールを感じることができる式典でした。式典後のホームルームでは、卒業生が将来の目標を生き生きと語ってくれました。

3年生が卒業していくということは、嬉しい反面寂しいことでもあります。彼らのこれからの活躍をそばで見ることができないのが残念ではありますが、それぞれの進路先での活躍を願っています。

生花のコサージ パート8(園芸科学科草花類型)

3月6日(金)。3月1日の卒業式に発熱のため参加できなかった一人の卒業生の卒業式を教室で行いました。そのためのコサージと、カーネーションのバスケットを先生方のお力を借りて作製しました。オアシスを2つのバスケットの大きさにセットして、カーネーションをドーム型に挿していきました。形ができあがったら、レザーファンをすき間に入れていきます。最後に形を確認して、1つにはカスミソウを、もう一つにはレザーファンをさらに入れました。30分足らずで完成しました。ありがとうございました。