カテゴリー別アーカイブ: 各学科

TEAMトウモロコシ「この指とまれプロジェクト」VOL.2畝立て&マルチング

 3月21日。今回は、畝立てとマルチングを行いました。前回よりもプロジェクトメンバーが集まり、効率よく作業を進めることができました。マルチングを行った後、巻き尺とマーカーペンを用いてトウモロコシの種をまく箇所に株間40cmでマーキングを行いました。次回は 、4月1日にトウモロコシの播種を行います。興味がある生徒はぜひ参加してみてください!!

team春キャベツ「この指とまれプロジェクト」Vol.3 畑の準備

 今日は春キャベツを植える準備を行いました。まずは畝立てです。平ぐわを用いて、真っすぐに張ったヒモに沿いながら畑の土をすくって内側に置いていきます。そして、トンボを用いて畝を平らに均していきました。最後のマルチ張りですが、しわができないようにお互い息を合わせて土をかけていくのがポイントです。
 2年生と1年生の合同実習でしたが協力して楽しく行うことができました。

team春キャベツ「この指とまれプロジェクト」Vol.2 鉢上げ

 2月の上旬にセルトレイに播種した春キャベツの苗をポリポットへ鉢上げしました。ピンセットを用いて苗をポットに入れてから周りに育苗用土を入れていきます。仕上げに肥料(IB化成)を施肥して完成です。ポットに植え替えることでより大きく、しっかりとした苗になります。外の畑に植えるまでの間は、温かいビニールハウスでの育苗が続きます。

team春キャベツ!「この指とまれプロジェクト」VOl.1

 私たち園芸科学科2年生は、課題研究の計画の段階で露地圃場に空きスペースがあることを知り、何か有効活用できないかとこのプロジェクトを立ち上げました。去年の春に食べたキャベツの味が忘れられず、自分たちの手で栽培してみたいと思い、企画を立ち上げました。そして、同じ野菜類型に仲間を募りました。集まったメンバーで、春キャベツの播種を行いました。生徒の皆さん、学科・コースなどに関係なく、私たちと一緒にこのプロジェクトに参加してみませんか!プロジェクトメンバーを募集中です。

ブドウ山椒の研究

フルーツコース(課題研究)

3月12日(火)。

「山椒を岡山県の特産品にしたい!」という思いで、ブドウ山椒の研究を始めました。

今日は、課題研究のメンバーで植え付け方法を学習しにいきました。

そして、学校に戻り鉢に山椒の苗を定植しました!

TEAMトウモロコシ「この指とまれプロジェクト」vol.1始動!

 「農場の空きスペースで何か野菜を作ってみない?」先生の呼びかけで私たちはこのプロジェクトを立ち上げました。これまでの実習の経験を活かして「ピュアホワイト」という白いスイートコーンを栽培することにしました。その第一歩として、畑に有機化成肥料(8-8-8)と粒状ケイカルという肥料を均一になるように散布しました。次回は畝立てとマルチングをする予定です。生徒の皆さん、学科・コースなどに関係なく、私たちと一緒にこのプロジェクトに参加してみませんか!

「PioneerR.G.(お米プロジェクト班)が JAグループ岡山から感謝状をいただきました」

 3月4日に農業会館で行われた「2023お米甲子園最高金賞・グランプリ受賞校感謝状授与式に、PioneerR.G.メンバーの生物生産科2年生4名が参加しました。昨年の12月に新潟県で開催されたお米甲子園プレゼンテーション部門で1位になったことを祝っていただきました。                     

さらに山陽放送、テレビせとうち、オニビジョンの取材を受けました。

生活デザイン科3年 「ランチビュッフェ実習」

 1月11日(木)生活デザイン科3年生「フードデザイン」で「ランチビュッフェ実習」を行いました。3年間のフードデザインで学習したことを生かして、自分たちでメニューを考えました。「カプレーゼのカナッペ、中華スープ、からあげ、パリパリ春巻き、煮込みハンバーグ、キンパ、エビピラフ、ソース焼きそば、ジャーマンポテトサラダ、チョコチップカップケーキ、フルーツ白玉」の11種の料理を作りました。普段の実習より大量調理だったので少し手間取ることもありましたが、最後の実習をみんなで協力してでき、おいしくて楽しいランチになりました。

#瀬南沼「ナチュラル」vol.99

「準備」

こんにちは。チームナチュラルです!

今回はビワの様子を撮影しました。

僕たち三年生も、次のステップ(進路)に向けて準備をしています!

ちなみにビワの花言葉は

「治癒」「あなたに打ち明ける」「密かな告白」という意味があるそうです。

#瀬南沼「ナチュラル」vol.98

「植物の雑学2 」

こんにちは!チーム「ナチュラル」です。

突然ですが、この植物は何でしょう。

正解は「コモンマロウ」です。

レモンを入れると色が変わる不思議な植物で、ハーブティーにも使われています。

#瀬南沼「ナチュラル」vol.97

「植物の雑学」

こんにちは!チーム「ナチュラル」です。

突然ですが、この植物は何でしょう。

正解は「オレガノ」です。

「オレガノ」には抗酸化作用や殺菌作用などの薬効があり、風邪や頭痛などの症状に改善の効果があるとされています。

#瀬南沼「スクール」vol.69

ビオラ

この写真は、草花の6号ハウスの壁に掛けられているビオラの寄せ植えです。

カラフルなビオラと緑がマッチして、とてもかわいいですね。

他にも草花の生徒さんたちが、いろいろな寄せ植えをしているので、是非見てください!!

#瀬南沼「ライフ」vol.104

今日の花言葉

今日紹介する花は、「カランコエ」という花です。

草丈15-80cmの低木で、多肉質の葉を持つ多年草です。

花弁は5枚でやや反り返っていて、星の形に開けます。

一般に園芸店などで扱われるのは、ベニベンケイであることが多いそうです。

カランコエの花言葉は「幸福を告げる」「小さな思い出」「柔軟性」です。