10月19日、課題研究情報選択者が、衣生活選択者に授業の様子をインタビューしました。
Nさん「ロングドレスを作っています。ドレスを作るのはとても大変ですが、形に残る物をつくれるので、達成感があります。ファッションショーに向けて頑張っています。」
10月19日、課題研究情報選択者が、衣生活選択者に授業の様子をインタビューしました。
Nさん「ロングドレスを作っています。ドレスを作るのはとても大変ですが、形に残る物をつくれるので、達成感があります。ファッションショーに向けて頑張っています。」
10月24・25日に行われた「秋季県大会」の報告です。24日(土)に神原運動公園野球場で行われた1回戦の新見・真庭高校戦は9対2(8回コールド)で勝利し、25日(日)になりわ運動公園野球場で行われた準決勝では玉島高校と対戦し、中盤先制されましたがすぐ追いつき延長戦までもつれました。しかし、10回ウラ玉島高校の攻撃で追加点を許し2対3で惜敗しました。結果として3位でしたがこの結果に満足することなく来春に向けて練習を積みたいと思います。保護者の皆さまも応援ありがとうございました。
詳しくは、こちらへhttps://www.okayama-hbf.com/game-list/10
(岡山県高等学校野球連盟ホームページ)
10月5日。
今日のシクラメンの葉組みはもう7回か8回目になります。葉を触ると手が勝手に動き出す感じになったという生徒もいます。始めの時に比べて倍くらいのスピードできれいに葉組みができている感じです。11月中旬に出荷できるまで、何度でも何度でも葉組みをします♪