乳製品コンクール(生活デザイン科)

 第41回 牛乳・乳製品利用料理コンクール 岡山県大会が10月17日(土)に行われ、本校生徒が応募作品641のうち上位10作品に書類選考で勝ち上がり、実際に試食審査を行いました。生活デザイン科2年藤田祐佳さんが考えた「ミルクあんパン」は何度も練習を重ね、当日に臨みました。緊張しながらも60分以内に作り上げることができました。結果は優良賞でした。

草花だより 第35話 「稲刈り前の用水路を掃除したよ」

 10月2日。 
  「みんなの家の周りや学校への登下校で目にする田んぼの風景を思い出してごらん。」稲刈り前にはそれぞれの地区や地域で、川掃除を行います。本校も5つの類型があり、それぞれの日程で用水路の掃除を3年生が行いました。 本校にも水田があり、稲刈り直前です。今年はトビイロウンカが各地で発生して大変だったと聞きます。また、ツボ枯れ現象が起こり、収量が減ったと聞きます。それだけに、食べるお米のおいしさをいつも以上に味わって「いただきます」と感謝の気持ちも大切にしたいです。