#瀬南沼「ライフ」vol.83

ヒイラギ

皆さん!今日は何の日か知っていますか?

そう、今日は立冬です。それにちなんで今日の植物と花言葉を紹介します。

ヒイラギです。

ヒイラギは冬に白い小花が集まって咲き、甘い芳香を放ちます。

とげ状の鋸歯をもつ葉が特徴で、邪気を払う縁起木として生け垣や庭木に良く植えられる植物です。

そのヒイラギの花言葉は「先見の明」、「用心深さ」、「保護」だそうです。

#瀬南沼「ライフ」vol.82

『立冬』

野菜類型がタマネギの苗を選別して束ねていました。

瀬戸南では、タマネギを苗で売るので、ぜひ買ってください。

ところで今日は、立冬の日(季節の変わり目)。

寒い時期になってきたので瀬戸南の野菜を使った鍋で温まってみてはどうでしょう!