#瀬南沼「スクール」vol.56

「ハボタン」

皆さんこんにちは11月に入ってようやく冬って感じがでてきましたね!!

冬の花もすくすく育ってきています。

この写真はハボタンという花です。

花言葉は「祝福」という意味があるそうですよ!!

#瀬南沼「ナチュラル」vol.80

タマネギ

今日は野菜類型生徒さんが、タマネギの苗を細かく分けていました。

その数は、150本もあるそうです。

最近、果樹類型の授業では、タマネギの皮で染め物をしました。

黄色のバックを作ることができ食べ物以外でも活用できることに驚きました!

#瀬南沼「ナチュラル」vol.79

「寄せ植え」

草花類型の皆さんが作った寄せ植えを発見しました!

寄せ植えの中にあるハボタンについて紹介します。

ハボタンは、花の形がボタンに似ていることから、ハボタンという名前がついたそうです。

また、別名ハナキャベツと呼ばれていて、カリフラワーやブロッコリーの仲間でもあるそうですよ🍀