生活デザイン科3年 フードデザイン実習

 9月28日(木)栄養改善普及会の「食品と栄養のミニ移動教室~元気のみなもと小麦粉パワー~」で「手打ちうどん、天ぷら、わらびもち」を作りました。協賛商品の小麦粉は強力粉、薄力粉を使いました。うどんは前日からこねてねかせ、こしのある麺になりました。天ぷらもサクッと揚がり、混合一番だしから作ったかけつゆをかけて、おいしい「ぶっかけうどん」ができあがりました。また、「わらびもち」はなめらかで食感がよく、きなこと黒蜜をかけて夏らしいデザートに仕上がりました。

#瀬南沼「ナチュラル」vol.43

「ナス」

こんにちは!チームナチュラルです。

最近は朝晩涼しくなり、少し過ごしやすくなってきましたね😊

ですが風邪を引かないように気を付けましょう!!

風邪をひかないようにするためには、やっぱりナスを食べるべきです!! ナスは夏の食べ物ですが、いつ食べてもおいしいのでたくさん食べていくべきです!

#瀬南沼「ナチュラル」vol.42

「シャインマスカット^^;」

今日は、シャインマスカットを紹介します。

規格外ですが、味はきっと美味しいです😊

皆さんは今年、瀬戸南のシャインマスカットは食べましたか?

もう今年は収穫が終わり、少し悲しいですが、また来年美味しい瀬戸南のシャインマスカットを食べてみてください!