カテゴリー別アーカイブ: 部活動

弓道部とある日の練習風景

 7月25日。
 今日は武道場で体配(たいはい)練習をしました。 体配とは弓を引く以外の動作のことで、座り方や立ち方、歩き方のひとつひとつに様々な礼儀作法があります。 この日は外部指導者の若林先生の指導のもと、礼と揖のお辞儀の違い、弓の先を10㎝上げた状態をキープしての歩行、片膝を浮かした状態で座る跪坐など、基本の姿勢と基本の動作を学び、体にたたき込みました。

飼育同好会 「ウサギの爪切り」

 ウサギは、動物飼育同好会のメンバーが毎日責任を持って管理しています。本校にはウサギが運動できる屋外ゲージがあり、運動をさせ、そして爪切りを行いました。モフモフで可愛いウサギに癒され、楽しみながら管理実習を行うことができました。

弓道部とある日の練習風景

 弓道部1年生です。まだ弓を引くことができないので、正しい射型(しゃけい)を覚えるための練習をしています。
 今日は自分の姿を動画撮影し、どうすればもっときれいな射型に近づくか、部員同士で指摘しあいながら練習しました。
 夏には先輩たちと一緒に弓道場に立てるように日々頑張っています。

軟式野球部 県高校総体報告

 5月1日。
 本日、県高校総体が瀬戸町総合運動公園グランドで行われました。今回は、1年生の入部もあり、単独チームで出場しました。関西高校と対戦して主戦の松本くんから南部くんの継投で試合を作りましたがあと一本が出ず、0対1で惜敗しました。
 

軟式野球部 令和3年度春季岡山県高等学校軟式野球大会報告

 今年度の春季大会は、4月19日に学芸館高校に5対0で勝ち、東中国大会の出場権と決勝を懸けて、24日に準決勝を倉敷工業高校と対戦しました。試合は、投手や野手の連携も良く緊張感のある内容でした。残念ながら8回に1点入れられて負けてしまいました。試合後には3位の表彰式では代表で本校の松本君が表彰を受け取りました。
 最後のミーティングでは、両キャプテンがチームメイトにねぎらいの言葉をかけていました。部員たちの成長が見えたシーンでした。保護者の方々、応援ありがとうございました。次の大会も頑張ります。

弓道部 新体制で活動開始

  昨年度は顧問に弓道経験者がいませんでしたが、今年度は顧問に経験者が加わり新体制での活動の開始となりました。また、外部からの指導者も引き続き招聘し、昨年以上の充実した練習となりそうです。
   昨年度は9月の県大会で団体、個人で優勝することができました。今年度も昨年度以上の結果が残せるよう、部員一同励んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

軟式野球部 「春季県大会地区予選会報告」

 今回の大会は、井原高校と合同チームを組んで大会に臨みました。3日は、倉敷福田公園球場、11日は神原スポーツ公園野球場にて大会が行われました。その結果、第2代表として4月17日(土)から始まる県大会に出場することが決まりました。東中国大会に出場できるよう頑張りたいと思います。
 4月3日(土)倉敷福田公園野球場
    井原・瀬戸南 6-0  髙松農
 4月11日(日) 神原スポーツ公園野球場
     井原・瀬戸南  0-3 総社

吹奏楽部  個人リサイタル with ピアノ演奏♬

 令和3年3月20日(土) 吹奏楽部 年度末を控え、3月27日(土)に定期公演会を本校で開催します。その1週間前に個人のレベルアップのためのリサイタルを開きました。個人で部員の前で演奏するにも緊張しましたが、やり終えるとなんともいえない満足感に浸ることができました。今日のために笠岡の高校から特別にピアノ演奏にお越しくださった藤原先生のお陰もあり、また、本校の中山先生の連弾もあり、盛り上がるひとときを過ごせました。音楽の魅力を再認識する時間でもありました。来週の演奏を頑張りたいと思います。

「ヤギ小屋の床替えと削蹄を行いました。」(動物飼育同好会)

 3月1日に可愛いアイドル(子ヤギ)が誕生し、部員も教員もメロメロとなっています。しかし、子ヤギ以外にも本校では4頭のヤギを飼育しているため、しっかりと管理してやる必要があります。
 食べこぼした餌や糞を片付ける床替えと、伸びた蹄を切る削蹄を行いました。すると、敷きたてのおがくずが気持ちよく、顔をうずめて昼寝をしていました。
 管理後は、子ヤギの観察です。学校は休みでしたが動物たちの管理を集中して取り組むことができました。

 

「同好会にアイドルが誕生しました!!」(動物飼育同好会)

 3月1日、本日は卒業式です。
 動物飼育同好会に所属していた3年生も卒業しました。そのような良き日に嬉しいことが重なりました。妊娠していたミルキーが2頭のオスを出産しました。母子ともに健康です。
 よちよちと歩き、母ヤギのおっぱいを一生懸命に飲んでいました。名前はまだ決まっていないので、決まり次第、報告したいと思います。

「同窓会表彰式で表彰されました!!」(弓道部)

 2年C組 伊豆田未歩さん、2年D組 森内愛さん、2年D組 藤本麻理乃さんが、第59回岡山県高等学校弓道新人大会女子団体、個人の成績を称され、同窓会表彰式で表彰されました。新型コロナウイルス感染症防止のため、表彰式は3年生のみの参加となり、表彰式には参加できませんでしたが、部内で表彰を行いました。
 2年生は、男女ともに1年生の指導を行いながら自分達の練習も一生懸命取り組み、1回の練習の質を高めることを意識しています。1年生も2年生の活躍する姿を見て、毎日練習に励んでいます。

おニューの首輪で気分もルンルン!!」(動物飼育同好会)

おニューの首輪で気分もルンルン!!」(動物飼育同好会)  2月3日。動物飼育同好会では現在ヤギを4頭飼育しています。その中の黒色のヤギ、ちびくんの首輪が小さくなっていたので、新しい首輪に取り替えました。体も大きくなり、角も綺麗に伸びています。白色のヤギ、ミルキーちゃんは出産を控えているため、応援を込めてブラッシングを行いました。

「もふもふ ウサギ」(動物飼育同好会)


 2月2日。毎日のルーティーンワークであるヤギとウサギの水・餌やりを、1年生と2年生で行いました。新型コロナウイルスの影響で生徒会主催の部活動紹介がなく、十分に1年生に宣伝することができず、現在1年生の部員が0名となっています。しかし、動物飼育に興味のある1年生が見学に来てくれました。もふもふでかわいいウサギ、発情を迎えている元気なヤギをみんなで管理する中で、自然と笑みが生まれ、温かい雰囲気に包まれていました。
本同好会は動物に触れる機会が多いため、部員は総合実習や課題研究などの授業でもクラスメイトをリードするまでに成長できます。