カテゴリー別アーカイブ: ②園芸科学科

野菜だよりVol.103 ハクサイ定植

 9月22日。
 1年生の「農業と環境」で、 ハクサイの定植を行いました。 植え穴を掘った後はたっぷり水で土壌を湿らせて準備完了。 複数ある苗の中から元気なものを選び、真心込めて植えていきます。 仕上げに防虫ネットをかけ、ハクサイに寄ってくる虫たちをシャットアウトしました。

#瀬南沼「ライフ」vol.13

君との出会い下足箱

 今日は青春のスタート地点でもある下足箱に行ってきた。昔から使われてきた下足箱には夢と希望、汗と涙が詰まっている。イベントごとに張り替えられるポスターたち。初めて挨拶を交わしたあの日を思い出す。恋文やチョコを詰め込んだ思い出の場所。あの日のなつかしさを忘れない・・・。

あなたと下足箱にはどんな出会いがありますか。

#瀬南沼「ライフ」vol.12

 こんにちは!チーム「ライフ」です!今日は瀬戸南の購買にある自動販売機の紹介をしたいと思います。  

 瀬戸南の自動販売機は3台あります。そのうち、一つは紙パックのジュースが販売されています。多くの種類があって選ぶのがとても楽しいです。そして売店にも抹茶の紙パックのジュースや期間限定のジュースなどあります。食べ物用の自動販売機もあったらいいですね^^

#瀬南沼「ライフ」vol.10

土から美しく

今日も野菜類型にお邪魔しました。先週の続きで、今回はタマネギ栽培の工程として土壌消毒をしていました。写真にある大型の機械を使用し、土壌全体に蒸気を流し土壌中の病原菌を殺菌する管理作業でした。この作業は、機械や蒸気がとても熱くて危険だそうで栓を調節したりするときも慎重に行っていました。これも野菜を育てていくには大切だそうです。

Q.タマネギは何科でしょうか?

#瀬南沼「スクール」vol.20

今日はそこまで日差しは強くないようですね .

しかし、暑さは据え置きです

前回、写真を撮った野菜類型ではタマネギの植え付けをしているようです。

ここは購買ですね。授業中だからでしょうか 。もぬけの殻です。

でも、昼休みになると生徒でごった返します。

ではまた来週。

#瀬南沼「スクール」vol.18

みんなが知らない瀬戸南高校

皆さんこんにちは、瀬戸南高校スクールチームです。今回は皆さんが普段行かない瀬戸南高校の奥側をご紹介します。

 手前の施設から加工室、そして鶏舎があり、その奥に見えるのがブドウの温室とハウスがあります!左には牛舎もありますね。

僕たちはいつもこのあたりで実習しています!

#瀬南沼「ライフ」vol.9

掘ってかぶせて整えて

 今日は野菜類型の実習にお邪魔しました!タマネギ(もみじ3号)を定植するため畝立ての作業をしていました。難しい作業ではないですが、時間のかかる作業なので集中力が必要だといっていました。

 先生は1年生と違い3年間も頑張っているので体力がついてきて成長したなとおっしゃっていました。

これからも頑張っていきます。

#瀬南沼「ライフ」Vol.8

 今日は、草花類型でシクラメンの葉組みをしているところを撮影しました。

 暑い中シクラメンの葉組みを一生懸命していました! 葉組みは、シクラメンの葉に光を均等に当てるために行う管理作業だそうです!

  シクラメンが成長するのが楽しみですね!