生物生産科では、牛(黒毛和種)を肥育しています。オリーブの絞りかすを与え、オレイン酸含有率の高い牛肉の生産の研究に取り組んでいます。昨年度は、研究活動により肥育した肉をセリ値で購入し、肉の品質について調査をしました。協力してくださった保護者や先生方から、肉が軟らかく最高に美味しかったとの感想をいただきました。なお、手数料等の一部を義援金として東日本大震災の被害を受けた宮城県立農業高等学校に送らせていただきました。
PTA講演 命のつながりの大切さ
シフォンケーキ180個を作りました。
江西小との園芸交流(第一回)
感謝の日のカーネーション作り!
5月1日の農場の実習風景
瀬戸南高校 部活動の様子~動画~
瀬戸南高校の部活動の様子です。2分程度の動画です。運動部を中心に撮影したものです。2分程度のビデオで17MBのサイズです。是非ご覧ください。なお、パソコン環境によっては再生できないかもしれません。
生活デザイン科3年生 野菜栽培に挑戦!
春の苗物販売は大盛況でした。ありがとうございました。
米助パウンドケーキ好評販売中!
瀬戸南高校考案のパウンドケーキが、2月27日に販売されてから約2ヶ月が経過しました。人気は上々で、さんようタウンナビ「まちなび」にも掲載されました。5月末までの期間限定販売とのことです。学校の方でも第3弾の商品を開発すべく、準備を進めております。
1年生対象のマナー講座
4月放課後グラウンドに活気があります。
農業クラブ各種競技県大会に向けて練習中
春の苗物販売 4月20日(土)9:30~11:30
瀬戸南高校恒例の春の苗物販売が近づいて参りました。4月20日(土)9:30より本校農場にて行います。野菜苗は60円均一、ナス(黒陽)、ピーマン(京まつり)、キュウリ(夏すずみ)、トマト(ホーム桃太郎)、ミニトマト(CF千果)、シシトウ、カボチャ(えびす)、ゴーヤ、スイカ(夏武輝)、オクラ(グリーンソード)、小玉スイカ、カラーピーマンを用意しています。苗の生育は良好です。家庭菜園にはぜひ瀬戸南高校の野菜苗をお試しください。また、マリーゴールド、サルビア、アリッサムなどの花壇苗や卵(10個パック)150円、ローストチキン(2本入り)500円、瀬戸南産黒毛和牛肉(500g)800円~2700円、朝日米玄米30kgを7000円、味噌850gを400円で用意しております。
雨天の場合もしっかりとテントを張って準備しておりますのでお越しください。
栄光の泉を大掃除!
3年生代表による桜の記念植樹
新たな仲間誕生!
畠山製菓 豊原工場見学
牛の肥育について学んでいます。
2月1日、生物生産科2年生 18名は、(株)岡山ミート(瀬戸町万富)へ会社見学に行きました。ここでは牛の肥育経営と食肉処理による食肉の流通・販売の様子を学ぶことができました。本校にも2頭の肥育牛を飼育しています。その内1頭を4月に出荷します。今回はオリーブ油の搾りかすを食べさせています。どれくらいの品質の肉がとれるのか今から楽しみです。良品質の肉生産のためにも適切な飼育管理が大切です。(保護者対象に4月には出荷した牛の肉の注文販売を行います!)