6月21日。
3年生の「課題研究」の授業で、トウモロコシやトマト等の収穫や糖度の調査をしました。結果がどうなるのか楽しみです。
日別アーカイブ: 2022年6月24日
草花だより38話「原種シクラメン看板作り」
6月21日。
3年生の「課題研究」の授業で、原種シクラメンの看板の作製を行いました。半田山植物園に設置するための看板です。今回は「コーム」と「グラエカム」の品種の看板を作りました。

草花だより37話「原種シクラメン鉢上げ」
6月21日。
3年生の「課題研究」の授業で、原種シクラメンの鉢上げを行いました。原種シクラメンの掘り起こしや、鉢上げなどは、葉がなくなるこの時期に行います、深く植えすぎないように気をつけながら2寸ポットに植えました。
野菜だよりVol.58 水耕メロン「玉拭き」
6月22日。
3年生の「野菜」の授業で、ネット(網目)がほぼ完成したメロンの果実を病害から守るために農薬で拭きました。
野菜だよりVol.57 大玉トマト収穫7
6月20日。
2年生が「総合実習」の授業で7回目の大玉トマトを収穫しました。収穫から出荷までとても早くできるようになりました。そして、放課後に、販売実習も行いました。