1月、生活デザイン科2年「子ども文化」の授業の一環で、ポップアップカードを作成しました。 年始に羽子板に取り組んだときの写真を使い、配置や色を考え作製しました。
日別アーカイブ: 2021年2月2日
攻めの川柳委員会「瀬戸駅コラボ企画」
1月25日。
川柳委員会のメンバーで、全校生徒から募集した「バレンタイン川柳」を6つ選び、ポスターにしたものを掲示しました。次回は「受験応援川柳」を計画しています。ぜひ、瀬戸駅へ足をお運びください。

草花だより57話 課題研究発表会! 草花類型!! ~コロナには絶対負けない~
バイオ教室で園芸科学科草花類型の3年生が、2年生と十分に間隔を取って、今年の「課題研究」の取組を発表しました。今年はコロナ禍の中で、学校が本格的に動き出したのが6月に入ってからでした。「GAP学習」「校内装飾花壇」「シルバーマルチを利用したシクラメン栽培」「オオカナダモ堆肥化実験」「シクラメン講座」の5研究による発表でした。司会も発表も緊張した面持ちで、有意義な時間をともに過ごすことができました。3年生の皆さん、大変、お疲れ様でした。