カテゴリー別アーカイブ: ②園芸科学科

野菜だよりVol.71 瀬戸南高校夏のオープンスクール(園芸科学科3年野菜類型)

 7月27日。
 今日は夏のO.Sです。ベジタブルコースはトマトが盛りだくさん。中学生を迎える準備も万全です。

トマトの雑学から瀬戸南トマトの栽培について、説明をしました。

最後に多品種でカラフルなミニトマトの出荷調整を行いました。

中学生の皆さん楽しんでもらえたでしょうか。

農業と環境 収穫(園芸科学科)

 7月11日。
 入学まもなく種を播いたトウモロコシが収穫の時を迎えました。 熟したトウモロコシは手で簡単に折ることができます。収穫後は畑の片付け、重さの計測を行いました。
  糖度と水分が抜けにくくなる貯蔵法の研究を参考に、一本だけ枝つきで収穫をしています。持って帰った生徒からは、「おいしいすぎてトウモロコシを家族に全部食べられてしまいました。」という声もありました。 収穫を無事に迎えたので、これから栽培記録をもとにしたプロジェクト学習のまとめを行います。