進路関係, 2年団 言葉遣いを学ぶ マナー講座 2014年1月28日 setomina01 1月28日、専門学校ビーマックスの井上潔校長先生をお迎えして、「言葉遣いを学ぶ」マナー講座を行いました。この日は、2年生対象で30日には1年生を対象に実施します。講座では学校での様々な場面を取り上げて、演習を通して正しい言葉遣いについて学びました。例えば、職員室に用事があって来た場面では、「ノックは3回、失礼します、語先後礼、○○○先生はいらっしゃいますか。退出するときに 失礼します。」 学校で様々な場面を訓練だと思ってしっかりと身につけて欲しいと思います。
学校行事, 2年団 修学旅行報告 10月8日~11日 2013年10月11日 setomina01 初日は富士山麓での自然体験で、ラフティングやパラグライダーなどに挑戦しました。2日目は台風の影響もあってスカイツリーでの展望は叶いませんでしたが、計画通りの都内班別自主研修を行い、3日目は終日ディズニーリゾートを満喫しました。何かを発見し、何かに気が付く旅行だったのではないでしょうか。