秋晴れが続いています。いよいよ本校の稲刈りが始まりました。
10月14日の江西小学校5年生との稲刈り交流がありました。生物生産科の栽培類型3年生17名の指導で、もち米の「ヤシロモチ」を手刈り、はざがけをしました。小学生が一生懸命に取り組んでくれ、とてもうれしかったです。
中間考査終了の10月16日からは、コンバインでの稲刈り開始です。快晴の空の下、快調に作業が進みました。これから2週間ほどかけて収穫する予定です。桃源祭文化の部で新米を販売いたします。お楽しみに・・・。