最近の飼育類型の実習の様子を紹介します。
2年生の総合実習では、母牛の搾乳を行いました。本校では規定の日数が経つと離乳を行います。母牛は乳房が張ったままになってしまうと乳房炎という病気になってしまうこともあるので、予防のために実施します。
3年生の総合実習では、牛体洗浄を行いました。子牛市場に出荷する前に、ウシをきれいにシャンプーで洗浄し、見栄えを良くしてより高値で売却するためです。
大きなウシを相手に大変ですが、楽しみながら学びを深めているようでした。
-1-300x225.jpg)
-1-300x225.jpg)
-1-300x225.jpg)
-1-300x225.jpg)
最近の飼育類型の実習の様子を紹介します。
2年生の総合実習では、母牛の搾乳を行いました。本校では規定の日数が経つと離乳を行います。母牛は乳房が張ったままになってしまうと乳房炎という病気になってしまうこともあるので、予防のために実施します。
3年生の総合実習では、牛体洗浄を行いました。子牛市場に出荷する前に、ウシをきれいにシャンプーで洗浄し、見栄えを良くしてより高値で売却するためです。
大きなウシを相手に大変ですが、楽しみながら学びを深めているようでした。