7月26日。
「シクラメンの里」の花壇にアスター、マリーゴールド、サルビア、マツバボタンなどを植え込みました。とても、華やかになりました。
日別アーカイブ: 2022年7月28日
果樹園だよりvol.57「ブドウの収穫」
7月25日。
今日の「総合実習」の授業で、「ブラックビート」「藤稔」の収穫を行いました。
弓道部 1学期の活動報告
1学期もあっという間にすぎてしまいました。 6月17日から19日で3A山形さんが個人戦で中国大会へ出場しました。結果は8射5中と健闘したものの、あと1本というところで入賞を逃してしまいました。しかし、部長として部をまとめながらも人一倍練習に励んできたので悔いのない高校生活最後の大会になりました。
7月7日は七夕射会を行いました。「弓道が上手になりますように」「試験に合格できますように」など部員全員の願い事を書いた「手作り的」にめがけて精一杯弓を引きました。

7月13日から、1年生の体配(たいはい)練習が始まりました。今年は人数も多いので2年生5名が四苦八苦しながら、全員ができるまで指導しました。弓道人として心・技・体の3つを整えることこそが上達への近道です。9月の新人戦に向けて、暑い夏が始まりました。
