11月17日。
園芸科学科果樹類型3年「総合実習」では、草払い機の使い方の学習を行いました。実際に土手で、安全を確認しながら操作を行いました。
日別アーカイブ: 2021年11月18日
果樹園だよりvol.111「強制落葉」
11月17日。
園芸科学科果樹類型3年「総合実習」では、マスカットオブアレキサンドリアのハウスの「強制落葉」を行いました。

文書デザインコンテスト入賞(生活デザイン科 3年)
日本情報処理検定協会主催の文書デザインコンテストに応募した作品のうち、生活デザイン科3年生2名の作品が入賞しました。今年度のテーマは「学び舎(まなびや)」です。応募総数1480作品の中から、上位39作品に選出されました。上位入賞はできませんでしたが、レイアウトや配置など勉強になりました。
野菜だよりVol.106 2年総合実習
11月15日。
園芸科学科野菜園芸類型2年生が、「総合実習」と「課題研究」でプロジェクト学習を行っている。ダイコン栽培で、「岐根」で珍しい形のダイコンを収穫することができました。「岐根」の原因は、土中の石の影響や未熟な有機物、濃厚な肥料、センチュウなどによっておこる生理障害です。