6月19日、毎週(水曜日・木曜日)に活動しています。藤原靖子先生(裏千家)の御指導で1年生はとても楽しく学んでいます。帛紗(ふくさ)のたたみ方と柄杓(ひしゃく)の扱いなど、まだまだ覚えることが多くありますが頑張っています。
カテゴリー別アーカイブ: 茶道部
茶道部 第2話 「岡山 後楽園」
4月28日。後楽園で開かれた栄西茶会の補助員として、茶道部2名が活動しました。県内の各流派が毎年催されているお茶会です。裏千家では野点のお茶会でしたが、新緑が美しい園内でしたが、当日は、真夏なみの暑さの中でした。その中で、お客様に楽しんでいただけるように、お菓子やお茶のお運び、水屋での作業を頑張りました。
茶道部 第1話 「新入部員6名入部しました」
4月18日。茶道部では、新入部員6名が入部して2・3年生合わせて10名でスタートしました!!茶道とは、日本の伝統的な様式に則り、客人に亭主がお茶を点(た)て振舞い、客人は亭主のおもてなしを受けお茶をいただくことを言う。お茶の点て方、いただき方、お辞儀の仕方、立ち方などを学びます。
外部講師 藤原靖子先生(裏千家)が御指導してくださいます。
平日:水曜日・木曜日の2日間
時間:放課後
場所:生活デザイン棟2階保育準備室
藤原先生から茶道のお作法を教えていただきますが、言葉遣いや日本の文化や歴史なども学ぶことが出来ます。見学だけでもOKです!新入部員も大歓迎です。
「茶道部」後楽園での茶会に参加
4月23日に後楽園で開催された「栄西茶会」のお手伝いに参加しました。
多くの来園者に庭園の景色とお茶を楽しんでいただきました。
茶道部①
茶道部では毎週、専門の先生に来ていただき、お手前をしています。 新型コロナウィルス対策のため、点てたお茶を、他の人に飲んでもらうことはできませんが、文化祭に向けて練習しています。文化祭では実演のみ行います。