1月27日。園芸科学科2年生の「食品製造」の授業で、リンゴのシロップ漬けの製造実習をしました。食品の褐変防止の下処理をして、製品糖度の計算も行いました。食品衛生の学習を生かし、初めての白衣や帽子、加工室にワクワクしながら学習を行いました。
日別アーカイブ: 2023年2月6日
#瀬南沼「ナチュラル」vol.21
3年生最後の授業での投稿になります。
END of setominami
ラスト瀬南沼!!
今回で最後なので瀬戸南の校舎を撮影しました。
今日は天気も良く、写真日和でした🌞
来年の3年生にも継続して、してもらいたいですね!

#瀬南沼「スクール」vol.37
3年生最後の授業での投稿になります。
All days SETOMINAMI
これが今年度最後の瀬南沼になります。今回は冬の情景が感じられる様な景色を中心に撮影しました。私たちが最後に撮影した景色を楽しんでいただければと思います。
是非ともお楽しみください。
#瀬南沼「スクール」vol.36
3年生最後の授業での投稿になります。
皆さんこんにちは。
私たち最後の投稿は学校から見える山!!!
本格的に冬の山になり、枯れ木が多く見えるようになりました。
この景色を見ることができるのがあと少しで終わってしまう悲しさがあります。
残り少ない時間大切にしていきたいと思います。

野菜だよりVol.160 1年生総合実習
2月3日。
1年生が「総合実習」の授業で、先週播種した大玉トマトの発芽を確認しました。その後、育成床に移動させました。