弓道部とある日の練習風景

 7月25日。
 今日は武道場で体配(たいはい)練習をしました。 体配とは弓を引く以外の動作のことで、座り方や立ち方、歩き方のひとつひとつに様々な礼儀作法があります。 この日は外部指導者の若林先生の指導のもと、礼と揖のお辞儀の違い、弓の先を10㎝上げた状態をキープしての歩行、片膝を浮かした状態で座る跪坐など、基本の姿勢と基本の動作を学び、体にたたき込みました。

「意見発表県大会」

 7月21日。
 令和3年度岡山県学校農業クラブ連盟意見発表県大会が勝間田高校で開かれました。 本校から2名参加し、園芸科学科3年の森伊七海さんが最優秀賞を獲得し中国大会出場の切符を手にしました。また、園芸科学科1年の清野未裕さんはおしくも2位となり優秀賞に選ばれました。