草花類型1年生が、卒業生用のコサージ作製2回目の練習を行いました。今回は、リボンワークとスプレーカーネーションのパーツ作りです。 リボンは5ループに仕立て、ワイヤーでくくります。スプレーカーネーションはワイヤーを刺してから花茎に沿って曲げ、短い方のワイヤーでもう片方と花茎に巻き付けます。最後はフローラテープでテーピングします。お世話になった3年生のために頑張っていきましょう。



草花類型1年生が、卒業生用のコサージ作製2回目の練習を行いました。今回は、リボンワークとスプレーカーネーションのパーツ作りです。 リボンは5ループに仕立て、ワイヤーでくくります。スプレーカーネーションはワイヤーを刺してから花茎に沿って曲げ、短い方のワイヤーでもう片方と花茎に巻き付けます。最後はフローラテープでテーピングします。お世話になった3年生のために頑張っていきましょう。
子牛の体重測定を行いました。今回挑戦したのは、1年生です。まだまだ慣れておらず、ウシに振り回されながらもどうにか体重計まで誘導していました。そして、体重を量り終えたウシをブラッシングしました。見た目をきれいにするだけでなく、ウシが人に慣れることで飼いやすくなります。あったかいタオルで顔や耳を拭いてあげると気持ちよさそうにしていました。