ハトの親鳥と雛鳥

皆さんこんにちは。
学校の中庭にはハトの親子がいます!!
ハトの親鳥と雛鳥
皆さんこんにちは。
学校の中庭にはハトの親子がいます!!
「今日の牛たち」
牛舎を見に行ったら、みんなこっち向いてくれました!!
とってもキュート♡
「サツマイモ」
今日はこんな暑い中でも元気に育ってくれているサツマイモについて紹介します。
このサツマイモは野菜類型の生徒と、地域の小学生が交流会で植えたサツマイモです。
できたサツマイモを使って焼き芋をしたり、おいしいお菓子を作ったりするのでしょうか?
「稲刈り終了」
こんにちは。チームナチュラルです!
今回は稲刈り後の様子です
刈り終わった藁を干してました! 一体、何に使うのでしょうか??
「野菜類型の授業風景」
瀬戸南高校の様々な類型をイメージさせるイラストを書いているところだそうです。
生徒のみんなが、わきあいあいとしながら考えていて、楽しそうでした!
瀬戸南の生徒を支える購買のパンの一覧表です。
早く並ばないと人気なパンはすぐ売り切れてしまって大変です!
10月7日に行われる秋のオープンスクールの準備を撮影しました
「秋の花」
今日はビオラを撮ってみました。
紫色のビオラの花言葉は「揺らがない魂」「誠実」です
学校に来た時は見てみてください!!
「瀬南ファームへの入口」
こんにちはー!!
今日は学校の敷地内にある瀬南ファームへの入口を見つけたので撮ってみました。
瀬戸南を代表とする花、シクラメンやウシの絵が描かれていてかわいいですね^^
最近は涼しくなってきたので、体調を崩さないように気を付けてくださいね~^^
Toilet
ここは1階のトイレで主に3年生が利用しています!
トイレの中では入ると、センサーで小鳥のさえずりの音声が流れます!
そして、トイレ掃除担当の先生と「学校で一番綺麗なトイレにする!!」と毎日トイレ掃除を頑張っています。
お陰様で毎年気持ち良くトイレを利用しています。✨
「新しい生命の誕生」
皆さんこんにちは。最近は秋になり、少し肌寒くなりました!!
そのような中、牛舎では10月3日に仔牛が生まれました!!!
とてもかわいいですね♡
元気に育ってね!!
こんにちはチームナチュラルです!
そろそろイネが綺麗に出来て、一面黄金のカーペットのようです。
とてもきれいですよね!
「季節の変わり目」
こんにちは。チームナチュラルです!
今回は最近涼しくなってきたのでこの時期ならではの花が咲いていました!
それは・・・
彼岸花!
これから寒くなっていくので暖かくしてくださいね!
「あまり知られてない農園」
瀬戸南には秘密の農園があります!
それは…農業クラブ員が管理している農ク農園です!
農ク農園で育ている野菜が桃源祭の屋台に入るかもしれませんね。
「秋を鮮やかに!」
今日は、とても涼しくて空もきれいだったのですが、
瀬戸南で栽培しているビオらたちが、かわいかったので撮ってみました。
この場所だけで約2000ポットあるようです。私たちの癒しになっています!
「牛舎」
秋になって気温が下がり涼しくなりました。牛舎の牛も元気そうです。
「果樹園の看板」
こんにちは!私たちはチーム「ナチュラル」です。
オープンスクールに向けて果樹園には、看板が設置されています。オープンスクールで中学生の皆さんに会えることを楽しみにしています。
「うさちゃん」
今日はウサギさんを覗いてみました。
おめめがくりくりで赤い瞳がちょーーーーーかわいかったです。 カメラ目線も、もらっちゃいました!!
シクラメンの様子
今日は、草花類型の生徒のみなさんが校外学習でいなかったので、シクラメンだけの写真になります。
所々花が咲いていて、つぼみも何個かついていました。
このまま順調に育ってほしいですね!
ピンクのお花!
お散歩中に見つけたピンクのお花!
丸っこくてかわいいお花!
有識者さん!名前教えて下さい!