9月12日、生活デザイン科2年保育類型の生徒は、10月に万富保育園で行う保育実習の準備をしています。4~5人の班に分かれて0歳児から3歳児までの担当を決め、保育園実習での「遊び」の企画について参考書を見ながら、子ども達との交流の場をイメージしながら検討していました。子どもと目を合わせ、子どもの反応をよく見て、子どもの話をよく聞くことがポイントで、一生懸命話し合いながら取り組む姿が印象的でした。
setomina01 のすべての投稿
図書委員会企画 ポイントカード開始!
今年の創立記念日は学校寄席
10月1日(月)に創立87年の創立記念芸術鑑賞会として学校寄席を行います。保護者の皆様にはご案内申し上げております。
開演は13:00で15:00に終了する予定です。プログラムは、次のとおりです。
1.寄席入門 笑福亭岐代松
2.上方落語 桂文三
3.体験コーナー
4.紙切り 林家二楽
5.上方落語 笑福亭岐代松
マスカット収穫交流を行いました。
サンタタイムズに瀬戸南高校の広告が掲載される。
中学生保護者対象の学校説明会
9月8日(土)、瀬戸南高校桃源会館にて、中学生保護者対象の学校説明会を行いました。本年度初めての取り組みでしたが、10組の親子が参加して下さり、会場が一杯となりました。1時間程度の内容で学校の概要と各学科の特徴や入試・進路について担当の先生方から説明させていただきました。進路決定の一助にしていただけたらと思います。
保護者からの質問では、新制服の女子夏服に関するものとエアコンの設置状況に関するものがありました。夏服は、オーバーブラウスでネクタイなしのデザインで、抗菌加工の優れものであることを伝え、エアコンについては、普通教室には完備しており、いくつかの特別教室(情報教室)にも設置されており、更にこの9月に調理実習室にエアコンが設置されたことを伝えました。説明の後には、本校の生産物「瀬戸ジャイアンツ」を販売させていただきました。また、この日学校では多くの部活動(ホッケー・バレーボール・バスケット・卓球・剣道・剣詩舞・ソフトテニス・吹奏楽・弓道)が活発に活動しており、その様子に保護者の方は感心しておられました。
※次回は、9月22日(土)10時〜 西大寺ふれあいセンターで行います。中学生の保護者の来場をお待ちしております。もちろん親子で参加して下さっても構いません。
この写真は、出荷のピークを迎えた瀬戸ジャイアンツの箱入りの写真です。贈答用に対応しており大人気です。
瀬戸ジャイアンツの収穫
岡山中央卸売市場を視察研修
9月5日、園芸科学科果樹類型3年生は、岡山中央卸売市場を訪問し、マスカットの競りの様子などを見学しました。
(生徒感想):マスカットオブアレキサンドリアは、さすが岡山の名産、香りがすごかったです。3品種の中で一番美味しかったです。瀬戸ジャイアンツは、みためすごかったです。味は学校のものも負けません。シャインマスカットは、本校よりも皮が薄く、美味しかったです。 是非、シャインマスカット栽培仕方を勉強し、私たちの栽培レベルを上げたいです。また、果実の大きさや色合い等によって金額や評価が変わっていくことがよくわかりました。 この見学をすることにより、生産する意欲が湧いてきました。
本校でも瀬戸ジャイアンツを精魂込めて、私たちなりに農家に負けない物を作ろうと頑張っています。今回の見学を見て、是非、できるものなら、私たちの作った 瀬戸ジャイアンツを少しで良いので、セリにかけてみたいです(プロの買い手に評価してもらいたいです。ご祝儀相場でなく、実際の評価で)もちろん、本校で作った最高級の物を包装して出します。私たちは、今年度で卒業するので、今圃場にある内に実現できれば大変うれしいです。
家畜審査競技(乳牛の部)で優秀賞!
9月5日、岡山県総合畜産センターにて岡山県学校農業クラブ連盟主催の家畜審査競技(乳牛の部)に生物生産科飼育類型の生徒6名が参加し、見事団体の部で優秀賞を受賞しました。この競技では、家畜(乳牛)の良さを観察して見極める力を競います。6月に行われた家畜審査競技(肉用牛の部)最優秀賞に引き続いての2冠達成とはなりませんでしたが、素晴らしい成果をあげることができました。
出場選手は、3年 大森友也 (長船中出身)、3年 長谷川直也(旭東中出身)、3年 小野恒輝(竜操中出身)、3年 重松季咲良(赤坂中出身)、2年 中西彩香(福浜中出身)、2年 服部誠司(牛窓中出身)
剣道部、赤磐市青少年剣道大会で活躍
8月26日(日)、平成24年度赤磐市青少年剣道大会が赤坂中学校体育館を会場に開催されました。主な結果:個人戦 高校・一般男子の部 大倉崇史(2年)準優勝 団体戦 高校・一般の部 第3位。ねばり強く、チームワークで団体戦も頑張った。「継続は力なり」(顧問感想)
家庭クラブ、夏祭りでボランティア活動
上道公民館で子ども料理教室
ダンス同好会 環太平洋大学ダンス部の指導を受ける
華道部 池坊花展に出品
農業クラブ中国大会で最優秀賞受賞!
果樹専攻生 旭東中学校訪問販売でPR
8月8日、園芸科学科3年生果樹類型の生徒6名は、旭東中学校を訪問し、瀬戸南の果樹園で収穫した「竜宝」「藤稔り」の販売を行いました。生徒達は、中学校の先生方に、コンピュータを使って本校での果樹栽培の取り組みについてプレゼンを行い、実習を通して学んだことを伝えることができました。