バレーボール部 ~県総体 代替大会~

 8月1日(土)、ジップアリーナ岡山で県総体の代替大会が行われました。 瀬戸南高校は山陽学園高校と対戦しました。(※写真は撮れませんでした…。)

瀬戸南高校 0(13-25、7-25)2 山陽学園高校

点数的には大差がついてしまいましたが、レシーブやスパイクで随所に好プレーが見られました。11月に予定されている選手権大会に向けて、今後も練習を頑張ります。

特別養護老人ホーム「多聞荘」での福祉施設実習が始まりました (生活デザイン科3年 福祉類型)

 8月3日、毎年、生活デザイン科3年生が福祉の授業の一環で行っている、多聞荘での福祉施設実習が 始まりました。 今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、日程を短縮して行わせていただくことになりました。  このような状況下でも、実習させていただけることに感謝をしながら、今日から始まる実習に全力で臨みたいと思います。 8月3日、毎年、生活デザイン科3年生が福祉の授業の一環で行っている、多聞荘での福祉施設実習が 始まりました。

保育検定1級に挑戦!! (生活デザイン科3年 課題研究 保育選択)

 8月1日(土)は保育技術検定1級(実技)でした。梅雨が明け、真夏日の中での受検でしたが、熱中症対策を取りながら合格を目指して挑戦しました。緊張や暑さに負けることなく、11人全員が4種目すべてにおいて練習の成果を十分に発揮することができました。先日には無事に筆記試験を終えているので、あとは合格発表を待つのみです。2学期からは各自で設定した課題についての研究が始まります。未来の保育者に期待が高まります。

果樹園だよりvol.60「ブドウの収穫と調整」

   8月3日。梅雨が明けました。 園芸科学科2・3年生の「総合実習」で、ブラックビートと藤稔の収穫と調整を行いました。3年生の指導の下、2年生が奮起しました。来週(8/11,8/13)は、一般の方を対象とした「ブドウ販売会」も企画しています。順序良く丁寧な作業ができるよう、トレーニングを重ねたいと思います。

攻めの川柳委員会「瀬戸駅とのコラボ企画」

 8月3日。川柳委員会のパワーは底知れません。

 今日は、瀬戸駅に本校のコロナ川柳をポスターにしたものを掲示しました。瀬戸駅のスタッフの方にあたたかく迎え入れていただき、川柳委員会が作成した特大ポスターを構内に貼り、いろいろなお話を伺うことができました。瀬戸駅だけではなく、ほかの駅でも掲示する予定です。また、山陽新聞の取材も受けました。 今後は、「夏の川柳」の企画、「川柳全国大会」へのエントリーなどを計画しています。

おかき戦隊 瀬戸なんじゃ~ おみやげ開発プロジェクト セミナーワークショップ2(生物生産科)

  8月2日に岡山市西大寺で行われた「We Love東区💛おみやげ開発プロジェクトセミナーワークショップ2」におかき戦隊瀬戸南じゃ~の2名(生物生産科3年)が参加しました。岡山県経営コンサルタント事業協同組合の藤井さんには、おみやげの企画実現に向けたアクションプランについて講義していただき、敷島堂の眞殿社長からは実際に商品開発をしてきた実例をもとにどのようにして商品ができていったかを学びました。また、商工会議所の方には企業とのマッチングの方法などアドバイスしていただきました。参加した4校7チームの現在の構想も発表しあい、とても参考になる会となりました。参加した2名は、今後具体的に商品開発に向けて活動していきたいと意欲を新たに強くしました。

認知症サポーター養成講座 (生活デザイン科 3年 福祉類型)

 7月31日、岡山市東区地域包括支援センター 高倉様、特別養護老人ホーム多聞荘施設長 額田様をお迎えし、認知症サポーター養成講座を受講しました。 受講後、認知症サポーターの証であるオレンジリングをつけ、今回学んだことを今後の福祉施設での実習や日常生活で活かしていく決意を新たにしました。

野菜だよりVol.32「秋作メロン発芽しました」

 8月2日。秋作メロンを播種してから2日経ちました。約200粒まいて8割~7割発芽しています。この時期は発芽に適した気温なので早く発芽します。残りの種も芽が出ていませんががすべて根は出ています。発芽がそろう「発芽揃い」は数日後です。育苗「第1段階」成功です。

ポップコーン用トウモロコシの収穫(生物生産科)

 7月30日生物生産科栽培類型3年生が、トウモロコシ(ポップコーン用)の収穫をしました。ポップコーン用はスイートコーンと比べ子実の大部分が硬質デンプンでとても硬く、普通には食べることはできません。乾燥後、フライパンなどに油を敷いて熱すると、内部にあるわずかな水分が膨張して実がはじけます。そして、おなじみのお菓子のポップコーンになります。2年生でスイートコーンを栽培しており、その違いを比較しています。 収穫後はスイカを食べて熱中症対策もバッチリです。

施設実習前オリエンテーション (生活デザイン科 3年 福祉類型)

 7月28日、多聞荘デイサービスセンターの施設長 額田様、生活相談員 宮本様に来ていただき、施設実習前のオリエンテーションを行いました。 実習に際し、社会人としての心構えやコミュニケーション、実習の注意点などを教えていただきました。 来週から実習がスタートします。実習をさせていただけることに感謝し、実習に臨みます。

野菜だよりVol.32「秋作メロン種まきしました」

 7月29日(水)。今日、秋作メロンの栽培が始まりました。播種したのは園芸科学科野菜類型の3年生です。水耕栽培なのでロックウールに種を播くのですが、土と違うので少し細かい作業が必要になります。3日もすれば芽が出ます。まずは、いい苗を作っていきたいと思います。