部活動 瀬戸南高校 部活動の様子~動画~ 2013年4月26日 setomina01 瀬戸南高校の部活動の様子です。2分程度の動画です。運動部を中心に撮影したものです。2分程度のビデオで17MBのサイズです。是非ご覧ください。なお、パソコン環境によっては再生できないかもしれません。 http://www.setomina.okayama-c.ed.jp/bukatudouga.m4v
③生活デザイン科 生活デザイン科3年生 野菜栽培に挑戦! 2013年4月26日 setomina01 4月26日、生活デザイン科3年生が、「生物活用」(青木教諭指導)の時間に、バジル、サンチュ、パセリ、イタリアンパセリ、ニンジン、シソ、ネギの種をまきました。場所は、生徒の教室の前の野菜園、野菜の成長を日々観察できる所です。写真は、種をまいた後に発芽を順調にするための乾燥防止用シート(パオパオシート)で覆った後のポーズです。野菜を収穫後に調理実習(焼き肉!とか言っておりました)をするそうです。今後は、空いている場所にトマト、ナス、ピーマンも植え付ける予定です。野菜は、毎日しっかりと見てあげる、世話をしてあげることで美味しくなると思います。思いやりを持って育ててください。