家畜審査競技(乳牛の部)団体最優秀賞!

 生物生産科
 3年小林 稜 (富山中出身)
 2年柴田 知弥(旭東中出身)

  2年長谷川直也(旭東中出身)家畜(乳牛)の良さを観察して見極める力を競う大会が、9月7日、岡山県総合畜産センターで行われました。瀬戸南高校は、家畜審査競技肉用牛の部に引き続いて素晴らし成績を収めました。本大会は本校が担当で開催されましたが、係の仕事を任された生物生産科飼育類型のキビキビとした動きが素晴らしく、見事な大会運営との講評をいただきました。

「シクラメン講座」 9月7日

 今回の講座の内容は、夏越ししたシクラメンの植え替えと原種シクラメンの管理についてです。園芸科学科3年の番能拓也さん(瀬戸中出身)が、わかりやすくしかも自信を持って地域のシクラメンの愛好家の皆さんに説明しました。また、本年度からシクラメンに関する知識を問うシクラメン検定が本校主催で始まります。