せとみなみパワーアップ講演会「攻めの農業経営Ⅰ」

10月9日(水)。今日は、本校武道場で、講座「攻めの農業経営Ⅰ:農業のマーケティング戦略」と題して、株式会社引両紋の青山雅史さんをお招きし、1ABCの生徒が様々なお話をうかがいました。「やりたいこと」ではなく「やれること」からスタートし、非日常から日常へと経営戦略の舵をきられたことをわかりやすく教えていただきました。また、ニッチとローカルに照準を絞った特化戦略についても多くの学びがありました。

大変お世話になりました。

「パスクラサンを知る」(園芸科学科果樹類型)

10月9日(水)。果樹類型3年生の地域貢献グループが、午後から福島さんのほ場へパスクラサンの生育確認に行きました。収穫に向かって徐々に大きくなっており、ホッとしました。

また今日は、「新高梨」の収穫体験もさせていただきました。自分の顔のサイズくらいの大きさのものもあり、軽トラック2台分を収穫しました。最後に試食もさせていただき、収穫の喜びを福島さんと共有しました。

来月はいよいよパスクラサンの収穫です。とても待ち遠しいです。

イネ刈り交流会♪(生物生産科栽培類型)

10月9日(水)、生物生産科栽培類型の3年生19名と江西小学校5年生103名が、本校の3号田で「イネ刈り交流会」を行いました。6月19日に「田植え交流会」で植えた「きぬむすめ」を、本校生徒の指導のもと刈り取りしました。3株1束にして、束が集まったらコンバインで脱穀しました。収穫したお米は、乾燥・もみすり・精白を行い、12月にお米パーティーにてみんなでいっしょに食べる予定です。

交流後、コンバインで仕上げ刈りを行いました。10月7日から開始した「きぬむすめ」の刈り取りが本日で終了しました。あと3品種です。どんどん刈っていくぞ!