9月13日。園芸科学科3年生草花類型「総合実習」の授業で、ハウスに日よけのためにかけていた寒冷紗を外しました。ハウス内が高温になりすぎることを防ぐためにかけていましたが、今後は日光をより当て、苗の生育を促進させます。いよいよ秋苗の生産が忙しくなってきます。また「生物活用」の授業では、正月飾りに使用するイネの青刈りを行いました。
9月13日。園芸科学科3年生草花類型「総合実習」の授業で、ハウスに日よけのためにかけていた寒冷紗を外しました。ハウス内が高温になりすぎることを防ぐためにかけていましたが、今後は日光をより当て、苗の生育を促進させます。いよいよ秋苗の生産が忙しくなってきます。また「生物活用」の授業では、正月飾りに使用するイネの青刈りを行いました。