1月21日(火)。今日は、各学科・類型の代表生徒による校内プロジェクト発表会を行いました。これまでの取組をまとめて分析したものを、全校生徒の前で発表しました。また、農業大学校に進学された先輩の模範発表もあり、とても有意義な会となりました。各発表のタイトルです。
- 生デ:復活!備前黒皮かぼちゃ~私たちの手で地域へ発信しよう~
- 栽培:行くぞ!!お米甲子園
- 野菜:防根給水ひもによる野菜の砂耕栽培の取り組み
- 果樹:フレッシュホルダーを装着したブドウの品質保持に関する研究
- 飼育:Making Red Egg ~卵黄の赤化と加工品の製造~
- 草花:シルバーマルチを利用したシクラメン栽培について
- 模範発表 生生:交流で地域活性化を目指して! ~歌え♪おかき戦隊 瀬戸南じゃー~
- 模範発表 農大:カーネーションにおける少量培地耕の栽培方法の確立

