setomina01 のすべての投稿

#瀬南沼「ナチュラル」vol.42

「シャインマスカット^^;」

今日は、シャインマスカットを紹介します。

規格外ですが、味はきっと美味しいです😊

皆さんは今年、瀬戸南のシャインマスカットは食べましたか?

もう今年は収穫が終わり、少し悲しいですが、また来年美味しい瀬戸南のシャインマスカットを食べてみてください!

#瀬南沼「ライフ」vol.54

「思い出の実習室」

もうすぐこの実習室ともサヨナラです。

すごく長かったようで、すぐ過ぎ去った気もする3年間でしたが、実習室は3年間ずっと同じ教室だったので思い出深いですね。

残りの時間もたくさんの思い出を作りたいです!

#瀬南沼「ライフ」vol.53

鶏のエサ作り

生物生産科の生徒のみなさんが、鶏のエサを作っていました。

よく聞いてみると、なんとモモを細かく刻んで乾燥させて与えているそうです。

鶏もモモを食べることを知ってとてもビックリしました!!

#瀬南沼「ライフ」vol.50

草花類型の日常1

今日は、ビニールハウスのビニール張り替えを行っていました。

ビニールが飛ばないように固定するため、ヒモの端を丸めて捻れないようハウスの向こう側へ投げるのは、難しそうに見えました。

来週はどんな実習をするのでしょうか?

草花だより37話「放置竹林の有効活用」

 9月27日。3年生「生物活用」の授業で、放置竹林の有効活用を目指した授業を行いました。

 本校の敷地内に放置されているタケを、正月に飾る「門松」に活用することはできないかと考え、まずはタケを切るところから始めました。のこぎりを使った経験も少ない生徒たちでしたが、ケガをしないように気をつけながら作業しました。 タケを斜めに切ったり、切り口が揃うように配置したりと、伝統を学びながら試作品を作ることできました。

~令和5年度秋季岡山県高等学校軟式野球大会予選会~

軟式野球部 秋季大会予選通過 県大会出場!!
9/24 県大会出場へ向け敗者復活戦で臨んだ1戦。
瀬戸南は商大附属・勝間田・真庭・興譲館と連合チームを組み、津山工業と対戦。
津工000500000
連合00201400×
7対5で逆転勝利!!
ベスト4をかけた初戦は10/21に行われます。
本校生徒はピッチャーとセンターで先発出場しました。
人数は少ないですが、瀬戸南高校野球部 頑張っています。
中学生の皆さん、瀬戸南でぜひ一緒に野球しましょう。