カテゴリー別アーカイブ: ②園芸科学科

#瀬南沼「ライフ」vol.101

薫衣草の蕾

学校にある「薫衣草」の蕾ができていました!

「薫衣草」はラベンダーの別名であります。

ラベンダーの花言葉は「貴方を待っている」と「沈黙」。

種類によっては幸福や期待などといった花言葉があります!

ラベンダーの季節になれば、花束などにして、想いを寄せている方に贈るのもいいですね。

#瀬南沼「ナチュラル」vol.92

「ピンクのハボタン」

皆さんお久しぶりです!

突然ですが、ピンク色のハボタンがあること知っていますか?

ハボタンといえば紫色のイメージがあると思いますが、ピンク色もあるそうです。

私もびっくりしましたΣ(゚Д゚)

寒い冬でもきれいでかわいいハボタンを見ていると、心が暖かくなってきますね♪

草花だより57話 「花壇枠完成」

 12月7日。草花類型2年生「課題研究」の授業で、地元の沖コミュニティハウスの花壇の枠を新しく作り直しました。夏頃から木の枠に、割ったタケを貼り付けて製作し始め、やっとの思いで枠が完成したので設営しました。古い枠を取り外し、草を取り、新しい枠をはめ込んで完成です。そして少しだけお掃除をして帰りました。

草花だより56話 「岡山支援学校との交流及び共同学習④」

 12月7日。草花類型2年生「課題研究」の授業で、岡山支援学校との交流及び共同学習を行いました。4回目となる今回は、岡山支援学校の生徒のみなさんに教えてもらい、アロマワックスバー作りをしました。
 その後、本校の生徒が用意した写真立て作りを行い、楽しい時間を過ごすことができました。
 今回で最後の交流となったため、本校の生徒も「また来たい!」「来年も交流したい!」と、とても名残惜しそうでした。岡山支援学校のみなさん、ありがとうございました。

草花だより54話 「お正月飾り製作」

 12月6日。草花類型3年生「生物活用」の授業で、お正月飾りの製作を行いました。9月に青刈りして乾燥させていた稲ワラを使って製作しました。最初は上手くできませんでしたが、お互いに教え合いながら進めることができました。細かな装飾も自分たちで作り、個性あふれるお正月飾りが完成しました。楽しみながら伝統を学ぶことができたと思います。

#瀬南沼「ナチュラル」vol.91

「シクラメン🌼」

こんにちは!チームナチュラルです!

先日おこなわれた販売会で、販売されたシクラメンを紹介します。

みなさんシクラメンの花言葉知っていますか?

実は色によって意味が違うんです!

その中の白いシクラメンには「純情」という意味があるそうです

瀬戸南高校で販売しているシクラメンを買うときは、ぜひ思い出してみてください!

#瀬南沼「ライフ」vol.98

「Shoes box」

こんにちは。今日は靴箱を撮ってみました。高校生活も後残り4ヶ月を切りました。

毎日靴箱で会う友達に「おはよう!」と挨拶をすると、とても清々しい気持ちになり、今日も1日頑張ろうという気持ちになります。

これからもっと寒くなるので、体調に皆様気をつけください。

草花だより53話 「寄せ植え甲子園で1位をいただきました」

 11月26日。草花類型2年生「課題研究」の授業で挑んだ“農マル園芸吉備路農園の寄せ植え甲子園”で、瀬戸南高校が団体1位をいただきました。個人でも高校生部門2位をいただきました。春から総合実習や課題研究の授業で、たくさんの寄せ植えを作って練習してきたので、とてもうれしいです。

 また、シクラメンもシーズンがやってきました。農マル園芸吉備路農園、玉井青空市、Aコープ熊山店にて、瀬戸南高校のシクラメンを販売しています。12月10日には、農マル園芸吉備路農園で吹奏楽部の演奏会を行います。ぜひ見に来てください。

#瀬南沼「ライフ」vol.97

「冬」

本格的に寒くなり、冬を感じるようになってきました。

この「賀正」の文字を見ると、もう年の終わりが近づいているのを実感し、何だか早いような寂しいような気持ちになりますね(笑)

#瀬南沼「ライフ」vol.96

「ロマネスコとは?」

今日は、ロマネスコについて取りあげてみました。

ロマネスコは、欧米やヨーロッパでは、パスタやピザなどの具材に使われているそうです。

本校でも栽培しており、ロマネスコのダ・ヴィンチという品種を育てていました!

#瀬南沼「ナチュラル」vol.90

「タラヨウ」

今日は、赤い実をつける植物を見つけました!

先生にこの植物名を尋ねたところ「タラヨウ」というそうです。

そして、「タラヨウ」の花言葉は「伝える」だそうです。

皆さんは誰かに伝えたいことはありますか?