江西小学校の児童と稲刈り

平成19年10月10日 (水)11:00〜12:00

楽しく刈り取り
 生物生産科3年生と江西小学校児童85名


刈取りの説明 刈取りはのこ鎌を使ってしっかりにぎって
怪我をしないように気をつけて刈りましょう。
刈取り 広い水田に皆んなが入り刈取りが始まりました。
小学生たちが刈り取り、高校生が運びます。
慣れたね 小学生たちも慣れてきました。
スピードもどんどん速くなってきて、
私たちも忙しくなりました。
もうすこし 半分以上刈れたよ、前に向かって一直線です。
脱穀 刈り取ったモチ米は、コンバインに持って
行き脱穀します。
最後に 私たち19名と一緒に育てたイネも無事に
刈り取ることができました。

小学生の皆さんがよく働いてくれたので
1月の交流会でいいモチ米が食べれるでしょう。



 もどる