何年かぶりにマンガを読みました。「銀の匙」 (校長室より)
|
8月に中国四国地域の農業高校の校長が集まる研究協議会があり、その時話題になったのが、
『2012マンガ大賞』を受賞した荒川弘さんの「銀の匙(さじ)SilverSpoon」というマンガでした。そ
のとき話題を提供した校長先生は、生徒からそのマンガのことを勧められて読んだそうです。私も
本校の図書室にも置いてあったので、 さっそく借りて読んでみました。 マンガを読んだのは数年
ぶりでしたが、素直にうなずくことが多く、おもしろかったです。
八軒勇吾という主人公が、 大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学し、 仲間や家畜たちとの
関わりの中で日々成長していく内容をユーモラスに描いていました。 読んでいくうちに、農業高校
でどんなことを学ぶか、農業高校で何を得ることができるのかがわかりやすく描かれていて、ぜひ
農業高校生、先生方や中学生にも勧めたいマンガでした。荒川弘さんは実家が牧場経営をされて
おり、北海道帯広農業高校に進み、その後漫画家になられたようで、農業に関する専門的知識の
豊富さが随所にでていて大いに勉強になりました。第5巻の発売を楽しみにしています。
|
平成24年9月6日(木)
|
 |
|