和気ふるさと祭り、大盛況でした

 秋晴れの11月23日(土)、和気町の和気ドームにおいて、「和気ふるさと祭り」が開催され、本校の園芸科学科
からも生徒と教員が、原種シクラメンや観葉植物、花の苗などの生産物を持って参加しました。毎年生徒と参加し
ている本校の平田教諭によると、例年曇りや雨模様の日が多く、晴れたのは久しぶり、昨年もあいにくの雨でお客
様の数も少なかったが、今年は朝10時の開店と同時に、 店頭に並べた寄せ植えや花の苗があっという間に売れ
ましたとのこと。
 しばし生徒の販売している姿を見ていると、「こんにちは」と声を掛けられ、振り向くと和気閑谷高校の香山校長。
和気閑谷高校も、ドーム内の少し離れたところで販売をしているとのこと。本校の寄せ植えを紹介すると、「ぜひ私
も・・・」と言ってくださいました。香山校長にマンツーマンで寄せ植えについて伝授させてもらっているのは、本校園
芸科学科2年の戸君。・・・・・・・素晴らしい寄せ植えができました。
平成25年11月25日(月)

瀬戸南高校のエリア

原種シクラメン

レジでの様子

寄せ植え体験コーナー

寄せ植えのやり方を披露する戸君(左)

左から戸君、私、和気閑谷高校・香山校長、平田教諭

寄せ植え完成

購入、ありがとうございました


戻   る