本校初!2級園芸装飾技能士に2名が合格

 2級園芸装飾技能士検定に、本校では初めて2名が合格した。
 合格したのは、 園芸科学科3年の山本洵子さんと同科3年の高橋奈津紀さん。 2人はすでに3級を取得済み。
今年7月20日に行われた実技試験と9月8日に行われた筆記試験を見事クリアし合格するに至った。
 山本さんは、実技試験の2週間前の練習中、左手にけがをするというアクシデントがあったが、良く頑張って合格
した。卒業後は県立農業大学校に進学予定。
 また、高橋さんは3級合格後、2年間この2級検定合格に向けて練習を重ねてきた。 2年間の努力が実り本当に
嬉しいと話す。卒業後は製菓会社に就職予定である。

 ・・・・・・2人ともおめでとう。・・・・・・

 園芸装飾技能士とは、観賞用植物を用いた装飾や植物の維持管理などの専門家を認定する国家資格。レストラ
ンや事務所などに観賞用植物の鉢植えを貸し出したり、室内の演出やコーディネイトの面から、適切な植物を選ん
だり、 ディスプレイを考えたり、 またホテルのロビーなどのインドアガーデンなどの演出・作成も手掛ける技能士で
ある。
 園芸装飾技能士になるには、植物の手入れの仕方をはじめとする植物の維持管理能力と、部屋と植物のバラン
ス感覚や色彩のセンスが要求されるそうです。
平成25年10月8日(火)

左から、私、高橋さん、山本さん、平田教諭、山村教頭

2級技能検定合格証書

二級技能士章(厚生労働省)


戻   る