日本一の祝賀会

 11月7日(木)、14:55から約30分間、吉田同窓会長、重松PTA会長をはじめとした来賓に加えて、赤枝君が
今年の夏 “農業インターンシップ” で、 ブドウづくりの指導をしていただいた赤坂町在住の大森さんと大森さんの
おじいちゃんとおばあちゃんも祝賀会に出席してくださいました。
 祝賀会では、長野オリンピックの会場となった「ビッグハット」での大会式典、感動の成績発表シーン、 農林水産
大臣からの授与式、 5,000人を前にしての堂々たる模範発表の様子が、体育館のスクリーン一杯に映し出され
ました。 その後、赤枝君は少々風邪気味ではありましたが、 大会当日を思い出して、“生”で全校生徒を前に意見
発表を行いました。
 63年にわたる農業クラブ全国大会の歴史の中で、本校生徒が日本一になったのは実に28年ぶり5回目の快挙
です。
 赤枝君、よく頑張りました。顧問の清本先生、関わった多くの先生方、赤枝君への指導、アドバイスたいへんお世
話になりました。
平成24年11月7日(水)

全校生徒を前に模範発表する赤枝くん
校長祝辞

最優秀賞と農林水産大臣賞の賞状・盾が勢揃い

同窓会長・副会長、PTA会長と共に

左:農林水産大臣賞、右:最優秀賞

一部拡大しました。


赤枝君の最優秀賞を伝える山陽新聞の記事
(クリックすると拡大します)


戻   る