10月19日(金)少しにぎやかになりました。

  午前11時55分、今2年生が東京方面への修学旅行に行っています。今日が3泊4日の最終日です。今日は
3コースに分かれて活動中、生物生産科は上野動物園とアメヤ横町、園芸科学科は築地市場 ・ 築地場外市場、
生活デザイン科はカップヌードルミュージアムに行っています。
 この4日間は1・3年生だけ、しかも中間考査中でもあり静かな学校でした。しかし、江西小学校5年生107名が、
長靴を履き体操服姿で稲刈りにやってきてくれました。 中間考査を終えた生物生産科3年生のアドバイスを受け
ながら、自分たちで春に田植えをしたイネを刈りました。「ワァーワァー、キャーキャー」ととても明るい声が農場と
校内に響いています。 収穫したお米は 後日、 高校生のお兄ちゃん、 お姉ちゃんと一緒に食べることになってい
ます。
 “学校はやっぱり明るく元気な声が響いていてはじめて学校だと感じます。”
平成24年10月19日(金)


戻   る