なんと図書館利用者が2.5倍に!
|
まずは、 日馬富士関、 2場所連続全勝優勝、 そして第70代横綱昇進おめでとうございます。
16歳でモンゴルから来日、 まさに高校生と同じ年代で見知らぬ国へやってきて、 「毎朝、 夢を
持って起きて、 稽古場に向かうのは最高なことだね」 と話す。 私もその心構えを見習いたいと
思いました。
さて、 こんなにも顕著な結果が出ることは思いませんでした。 一日20人前後だった図書館の
利用者数が、なんと平均50人に増加、2.5倍になりました。
図書委員会の発案で始めた取り組みは、9/11から本を1冊返却するごとにスタンプカードに
スタンプを1個押す。 20個で豪華(?)賞品プレゼント。 19日現在で早くも2人が達成。 司書の
河内、槇村両先生は、早くも豪華賞品の数に頭を抱えている。
写真@は、 私の図書ポイントカードであるが、 大きさは名刺を一回り小さくしたサイズ、 残念
ながらまだ2冊しか借りていません。写真Aは本校の図書室。写真Bは生徒からの要望で購入
し、今日から貸し出しOKの本です。今後も読みたい本を要望してください。
“読書の秋”、心の栄養剤として読書を楽しんでください。
|
平成24年9月24日(月)
|
|
写真@

|
写真A

|
写真B

|
|