瀬戸桜保育園より(生活デザイン科 1年)

 10月21日、瀬戸桜こども園 田中園長先生に来ていただき、「保育に関わる講習会」を実施しました。 保育士としてのやりがいや、子どもへ関わる姿勢等を教えていただきました。また、園での様子を映像で見せていただきました。今年度は新型コロナウィルス感染症の影響で園児と直接関わることはできませんが、お話を伺い保育士の仕事の奥深さを感じました。最後に、1年生が自分たちで考えて作った子どもたちへのプレゼントをお渡ししました。

ラストイネ刈り&もみすり(生物生産科)

 10月も終わりを迎え、生物生産科栽培類型のイネ刈りも終盤となりました。最後の品種、晩生の「朝日」を栽培類型3年生が刈り取りました。朝日は倒伏してしまい、刈り取りは難航しました。倒伏刈りは、倒れている方向に沿って刈取る必要があり、一方向にしか刈り取りができません。倒れている逆向きに刈ると米の汚損や機械の破損につながります。慎重にコンバインを走らせ、上手に倒伏刈りができました。令和3年産米の刈り取りもこれで終了です。  
 イネ刈りと同時進行で、「もみすり」も行っています。写真は10月29日(金)に栽培類型2年生がもみすりをしている様子です。米袋に30kgの玄米を詰めていきます。この後、米の等級検査を受けて販売準備に取りかかります。もみすりと同時に、1ヶ月間稼働したコンバインの掃除も行いました。