生活産業基礎(生活デザイン科1年)

 生活デザイン科1年「生活産業基礎」の授業を紹介します。 1年生で週2時間、衣食住、保育、家庭看護や介護などのヒューマンサービスにかかわる生活産業の学習をしています。また、ビジネスマナー等社会人としての基本的な知識・技術を身に付ける秘書検定3級の合格を目指しています。今年度は、専門学校岡山ビジネスカレッジでキャンパス見学もさせていただきました。

フードデザイン(生活デザイン科1年)

 生活デザイン科1年「フードデザイン」の授業を紹介します。 1年生で週2時間、食物調理の学習をしています。この科目は、食事の意義や役割、栄養や食品、調理の手法などの知識を習得し、献立作成や調理の手法などを勉強していきます。また、高等学校家庭科技術検定(食物)4級と3級の合格を目標にしています。

野菜だよりVol.124 「1年生総合実習」

 2月4日。
 園芸科学科野菜園芸類型1年生が「総合実習」の授業で、ナスとピーマンの播種の準備を行いました。セルトレイに播種用土を入れ、先週の授業を振り返りながら、自分たちで準備しました。その後、ビニルハウスに堆肥を散布しました。堆肥を散布することで土の保水性や保肥性を高め、良い土にできることを学べました。

草花だより51話 「原種シクラメンの種子」

 2月3日。
 園芸科学科草花類型2年生「課題研究」の授業で、原種シクラメンの観察を行いました。シクラメンは、受粉すると「花柄(かへい)」がコイル状に巻いてきます。品種によって巻き方に多少の違いはあります。巻いた後に、子房が膨らみ、種子が出来ます。これを採取、播種して繁殖させます。来年度は、「シクラメンの里」班で原種シクラメンの栽培研究を行いたいと思います。