川柳委員会vol.3「コロナに負けないぞ川柳優秀作品②」

 4月23日。今日は3年B組の優秀作品を紹介します。

 3年B組 優秀作品

 【休み中の過ごし方】   

  休み中 生活習慣 見直そう  三年B組 K

  家の中 やることあるだろう 家事とかさ  三年B組 O

 【コロナに負けない】   

  運動し バラエティ見て ぶっとばす  三年B組 Y

  大丈夫 その大丈夫が 命とり  三年B組 K

牛結核病の判定と牛の妊娠鑑定(生物生産科3年飼育類型)

 岡山家畜保健衛生所の先生方に、牛結核病の診断について教わりました。牛結核病の診断には人間と同様でツベルクリン反応検査で行います。3日前にツベルクリンを接種し、尾の根元の腫れ具合で診断を行います。本校の牛は全頭陰性でした。最近では数十万頭の検査で1頭が陽性となるレベルまで清浄化が進んでいる病気です。

結核病の判定

 続けて、受精卵を移植した牛の妊娠鑑定も行いました。受精卵移植とは、受精した母牛から受精卵を採取し別の母牛に移植して妊娠させるという技術です。 3月に実施した母牛が妊娠しているかをエコー検査で鑑定していただきました。「しんひでなみ号」は無事に親指サイズの胎児を確認することができました。安定期となる60日頃までは流産しないよう慎重に管理を行っていきます。

①エコー検査診断
②エコー検査診断

草花だより その6 園芸装飾検定の勉強をしました♪

    4月16日(木)。3限4限に園芸科学科の草花類型2年で園芸装飾検定の勉強を学習しました。今日はDVDを見て、制限時間1時間の内に行う内容の説明を理解し、学習をしました。そして、観葉植物や杉のテープを触りました。次の授業では杉のテープで直径1mの円を作る練習を行います。

果樹園だよりvol.10「ブドウの生長」

     4月21日。今日は3年生の登校日でした。 昨日からブドウの枝をテープナーという道具を用いて、棚線に「誘引」をしていきました。今後の管理を効率的にするために、規則正しく枝振りをコントロールしていきます。また、1号温室に改植した「瀬戸ジャイアンツ」も順調に成長していました。

トマト定植しました。(生物生産科)

 4月17日に生物生産科栽培類型2年生がトマトの定植を行いました。事前に野菜の授業でトマトの栽培について学び、3葉ごとに花房が同じ向きにつくなど成育特性を考えて、植えつけを実践しました。害虫を寄せつけにくいシルバーマルチを使用し、支柱の立て方や8の字誘因など基礎的な技術も学びました。品種は大玉トマトの「麗夏」とミニトマトの「CF千果」です。