校外実習(生活デザイン科3年福祉類型)

 5月27日(金)に学校から瀬戸駅まで往復、奉仕作業と6月3日(金)に瀬戸駅でのバリアフリー車いす体験を行う下見を兼ねて、校外実習を行いました。

 車いすで通った場合の危険な箇所や気になること、またゴミも多くあり、暑い中での実習でしたが、みんな一生懸命頑張りました。

 

 

朝食の大切さを再認識!(生活デザイン科3年調理選択者)

 5月26日(木)2~4限に栄養普及会による「みんなで考える朝食教室」をテーマにした調理実習を行いました。短時間で調理ができ、バランスのある朝食で、食欲が出て食べやすくするためにお醤油を使った献立を実習しました。

 みんな、朝食の大切さを再認識し、お腹いっぱいになり、一日頑張れそう!と、笑顔で試食していました。

 

籾まきしました。(生物生産科)

5月20日、籾まきを行いました。

今回は、「成苗」という一般的な苗より大きな苗で田植えをするための籾まきを行いました。

2年生は、自動播種機を使って240枚の苗箱に籾まきをしました。

IMG_3035 IMG_3033

1年生は、苗箱の小さなセル1つひとつに手で1粒づつまきました(40人で40枚)。この籾は、塩水選(比重1.15g/㎝³)をした良い籾で、消毒は温湯消毒をしました。農薬を使わないイネ作りのためのひと手間です。

IMG_3036 IMG_3038

籾まきした苗箱は田んぼに並べました。イネ作りが始まり、みんな楽しそうでした。

IMG_3050 IMG_3048

 

 

職員救急法研修会

5月16日、中間考査の午後に職員救急法研修会を実施しました。

日本赤十字社岡山県支部のボランティア指導員の方を2名講師にお迎えし、食物アレルギーの緊急対応シミュレーションとAEDを用いた一次救命処置を行いました。

毎年、同様の研修をしていますが、頭ではわかっていても実際その現場に居合わせると緊張して動けないこともあります。そうならないために、今年はシミュレーションを取り入れました。もしもの時に職員間の連携がスムーズにとれるよう、今日の研修を活かしていきたいと思います。

kyuukyuu-1 kyuukyuu-2 kyuukyuu-3

 

平成28年度 オープンスクール募集開始です!

hassou

案内チラシ、申し込み用紙のダウンロードはHPの「中学生のみなさんへ」から入って下さい。みなさんのお越しをお待ちしております。

H28 申し込み様式(OP) (xls形式)

(参加申込みは個人での申し込みではありません。中学校でとりまとめての申し込みです。)

H28中学校発送文書 (pdf形式)

H28中学生向け案内 (pdf形式)

自然農法のトマト作り(生物生産科)

4月28日に実験用のトマトの定植を行いました。

生物生産科2年生の栽培類型では、化学肥料や農薬を使わないトマト作りを行っています。市販のヨーグルトの乳酸菌、パン作りに使うドライイーストの酵母菌、納豆菌や光合成細菌などを使って、病気や害虫の被害を受けずに栽培できるか実験していきます。

トマト定植

tomato1

 

弓道部 祝!中国大会出場決定!!

4月23日、24日に吉備津弓道場にて岡山県高校弓道大会が開催されました。
中国大会の予選を兼ねたこの大会で2A高木が男子個人戦9位に入賞し、見事中国大会への切符を手にしました。

高木は一立目皆中でスタートダッシュに成功。
二立目ではそれがプレッシャーになったのか最初の一本を外したものの、その後三本連続で的中。 八射七中で決勝戦に駒を進めました。
予選通過者は15名、中国大会への切符は12名にのみ与えられます。
八射八中の選手が1名いたため、14人で11の枠を争うことになりました。
まずは一本競射。ここであてることができれば、入賞の可能性はぐっと高くなります。
弓道部創設以来初の中国大会出場という部員の大きな期待を背負いながら、緊張の一瞬・・・
見事的中!的中した選手は8名だったため、この時点で入賞、中国大会出場が確定しました。
その後の近寄せでは残念ながら外れてしまい悔しい思いをしましたが、まだ2年生になったばかり。今回2年生の入賞者は3名のみでした。今後の活躍が楽しみでなりません。

次なる弓道部の目標は、男女ともに団体戦での決勝進出、そして上位大会への出場です。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

web1web2web3